![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週1日で胎児の心拍が弱く、回復見込みがない状況。夫も悲しみ、お別れの準備に戸惑い。来週の診察前にどう過ごすか相談。
⚠️暗い表現が続きます、苦手な方はお引き取りください⚠️
7w1d、昨日大量の薄い茶おりと下腹部痛があり、本日受診しました。
赤ちゃんは9.6mm、お空に帰る準備をしていることがわかりました。
ようやく心拍も確認できて力強い音が鳴ったと思ったのですが、力強くも、かなり遅く、回復の見込みもないとの事です。
元々小さい胎嚢で頑張ってくれていました。お散歩して一緒に風を感じたり、暑くなってお茶を飲もうと促すようにつわりが出たり、たくさんの時間をママとして過ごせて本当に幸せな毎日でした。
帰ってきて、私がお風呂に入ってる時に夫は静かに泣いていました。あがると外をずっとボンヤリ眺めたままで話もなかなかできません。
マタニティマークを外したり、サプライズボックスを片付けたり、冷静に色々できたのですが、私自身何も無い時にふと涙が出てきます。
お空に帰る準備をしているとは言ってもまだお腹にこの子はいて、お腹がすいたのか、早く何か食べて!とつわりが始まります。
来週もう一度診てもらいますが、その前にさよならの時間が来るかも知れません。来週まだ仕事もあります。どんな過ごし方をしたら良いか、教えてください。
- はじめてのママリン🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3回流産したのですごく気持ちがわかります。
1回目は、胎嚢しかなくて、心拍なし、
2回目は、心拍ありからの心拍なしでした😭
3回目は、出てきてしまいました😢
稽留流産で、手術したり、自然排出だったり、、でした。
旦那さん泣いていたんですね。
うちは、普段と変わらず、すごくそれが悲しかったです。
素敵な旦那さんですね😢
つわりもずっとあったので、結構キツかったです。
自然排出の時は、酷い生理みたいな感じだったので、大きいナプキンをたくさん用意していました。
軽い陣痛みたいのがあって、排出がありました。
1時間くらいはトイレにこもったので、あんまり激しいお出かけはしない方がいいかもしれません。
手術の時は、日帰りですぐ仕事もできました。
悲しくて辛いと思いますが、同じ経験したことがある人と話したり、美味しいもの食べたりして、少しでも自分が元気になれるといいなと思います🥲💓
私の場合は、ほんとに時間が解決してくれました。
不妊外来も通っていますが、気楽にやるしかないなって思います。
いつか、年取って自分が天国に行くときにたくさん遊んであげたいと思います💗
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
とても悲しいですよね💦
私は数回流産したことがありますがその中でも胎嚢は確認できましたが出血もないのに育ってないと言われとても憂鬱でした😂
少しでも一緒にいてくれる赤ちゃんとの時間を大切にすごしてあげてください!
ママを悲しくさせるために来た訳じゃないとおもうので
きっとママに会いたくてはやくきすぎちゃったんですかね😌
赤ちゃんはすぐ戻ってきてくれるので!
-
はじめてのママリン🔰
お返事ありがとうございます。
まさにその通りで、初受診からなかなか育ってなかったようです。茶おりでも薄く、出血とは言いきれないものだったので、複雑な心境のまま今日を迎えました。
また夫と泣き合い、「また来てくれるから大丈夫、初めて受診してた時小さいからもしかしてって思ったけどいざ自分たちがなると辛い」と心境を吐露してくれました。
もう少しで三人家族の時間が一旦ピリオドを打ちますが、またその日を信じて、この子を送り届けたいと思います。温かいお言葉ありがとうございます。- 4月29日
-
ayu
流産の兆候がないのに育ってないと言われてももしかしたらまだ育つんじゃって思いたくなりますよね😭😭
素敵なご夫婦なので赤ちゃんが滑り台の順番を抜かしてきてまで来たかったんですよきっと😌
次はちゃんと順番待ちをして滑り台から来てくれると思いますよ!
そのときまで待っててあげてくださいね☺️- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お辛いですよね。
私も流産2回経験してます。
何回経験しても流産は辛いです。
私は1回目は仲良かった友達と妊娠の時期が一緒で出産予定日も近くって喜んでたのに、私がダメになり、すごく辛くって、その時期に義姉も妊娠報告してきて辛かったです。
いっぱい泣いたしどうして?って感じで立ち直るまで時間がかかりました。
2回の流産を経て今妊娠しましたが4年近くかかりました。
とてもしんどかったし辛かったら泣いてもいいし、夫婦で支え合ってくださいね😭
-
はじめてのママリン🔰
お返事ありがとうございます。またお辛い経験をお話して下さり、すみません。
私も出産時期が近い後輩がいて、その子は順調だそうで、来週からの仕事がしんどいなと感じてます。
でも心拍は遅いながらも大きな音を聞かせてくれて、産まれる前から頑張り屋さんなんだと、私を安心させようとする優しい子なのだとわかりました。
できれば近いうちにまた会えるように、お別れもしつつ準備をしていきたいと思います。温かいお言葉ありがとうございます。- 4月29日
はじめてのママリン🔰
お返事ありがとうございます。
お辛い経験をお話して下さり、すみません。
つわりはずっとあるのですね…これが無ければ諦めきれるのにと、そこだけ私もキツイです…
私はどんなに痛くても構わないので、赤ちゃんが苦しくない方法で自分のタイミングで出てきて欲しいなと思います。
夫は今眠っていて、昨日も遅かったのに朝一で受診に付き合ってくれたので疲れたのだと思います。感謝ばかりです。
最後のお言葉「自分が天国に行く時にたくさん遊んであげたい」、私もその日を願っています。