![🔰のままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴすたちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴすたちお
うちも下の子が目ヤニから始まり、その後微熱。受診すると風邪っぽいので目ヤニには目薬を処方されました。その後治ったのですが
数日後上の子が高熱。検査したらアデノウイルスでした。
熱(微熱だったり高熱だったり)、目ヤニ、咳、下痢、等です。
なので下の子もアデノウイルスだったんだと思います😖🦠
熱が高くなるようだったらまた受診した方がいいかもしれないです😖
うちの場合ですが、結膜炎で熱は出たことないです。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わが子もその症状で検査したらアデノウイルスでした!
アデノウイルスは大人もうつって、旦那なんて仕事行けなくなるほど長引いて本当に大変でした💦🥶
-
ママリ🔰
ちなみにアデノウイルス、1家全員かかりました😱
- 4月29日
コメント