※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

庭にイートスペースを設置する際、隣のマンションからの視線や雨対策が課題です。家相を損なわず、雨の日も利用できる方法を教えてください。

いい案があれば教えて下さい。
家の敷地でお店をオープンさせるんですが、庭にイートスペースを設置する予定です。ただ隣にマンションがありベランダ側なので見られてる感が凄いです。
またパラソル付きのテーブルは用意してあるんですがそれだと雨の時使用できません。
周りからの視界を気にせず雨の時も使用できるようにしたいんですが、何かいい方法がありますでしょうか?
ただ庭も込みで家相を見てもらっているため新たにそこに建てるような工事は家相が変わってしまうためできません🥺

コメント

♡♡

我が家の庭で実妹が店舗経営しています!😊
イートインスペースのために建物を建ててはいないのですが、可動式のプレハブ(コンテナスペース)をイートインスペースにしてます🙆‍♀️
敷地内なので移動は自由ですし、店を開けている時間だけプレハブを敷地内に置いています。普段は別の場所に停めているので気にならないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど!移動出来るものなら良いと言われているのでそれなら雨風もしのげて周りの視線も気にならず良さそうです😯
    どんな物があるか調べてみます🙋‍♀️

    • 4月29日