※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
ココロ・悩み

子供が新しい担任に慣れていない場合、どうすれば良いでしょうか?

子供が新担任に慣れている様子がない時はどうしたら良いですか?

公立保育園から民営になり、園児はみんな一緒に移動して、先生は数名だけ一緒に移ってきました。

お隣の1つ上のクラスに旧担任がいて、毎日のように娘のクラスにいるか(お迎え時)、娘のクラスの子たちの対応をしに出てきてくれてます。

で、新担任が当然いるわけですがら人見知りなしの娘が未だに壁を作ってます…変わったら1週間は「わたちの先生じゃないわ」と無視?をしてるのは変わりないのですが、それが今年は長いのです。

しょっちゅう言ってるのは「(前の)保育園が良かったなー、(旧担任)先生が良かったなー」です。
年齢的に色々分かったからか「ママと一緒がいいなー」と登園しぶりもします。
保育園には外の遊具で遊ぶのが楽しいから、そのために行ってる雰囲気もあります。

保護者側としては、連絡帳がないため保育園での娘の様子を担任から聞けてないのが、んーーー💦って思ってます…1人で12~15人を見てるから、お迎え時にはサッとになるのかもですが🥲

「娘は日中どうですか?反抗してませんか?」とか聞いちゃった方が良いのでしょうか。
園長先生とは毎日受付で会って話しかけていただくので、園長先生には親子して慣れ始めてます。思い切って「担任の先生に慣れていない様子があるのですが…」と園長先生に聞いてしまうか…ゴールデンウィーク明けになりますが💦

担任とかだけでなく、色々変わって娘も慣れるのに時間がかかるのかなとも思いますが、どうしたら良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れてないからと言って
担任変えるとかクラス変えるとかできないので
慣れるまで待つしかないかと😟

はじめてのママリ🔰

ゆってもまだ1ヶ月ですからね…

昨年1年かけて信頼関係を築いた元担任と比べるのも違うし、複数担任である程度手を掛けて世話をしてもらってきた二歳児クラスと1人で年少クラス15人近くみている新任の先生とじゃ子供たち一人一人と接する時間とか色々違うのかな?とも思います。

まずはママが担任の先生と仲良くなるのはどうですか?
長話をするのではなく送迎時に給食は食べました?とか最近の家での様子(はまってる遊びとか、困り事)を話して園ではどうですか?とか返事も簡単に済みそうな話をしてみて、帰り道で娘さんとその話をして明日先生に聞いてみたら?とかお願いしてみたら?とか先生と仲良くできるように橋渡しをあげるみたいな。

さすがにいきなり園長先生に言うのは担任の先生がかわいそうだな~と。まだ移動してきたばかりで日々の業務に追われているでしょうし、もう少し長い目でみてもいいんじゃないかな?と思いました