

まる
昼に出産して
次の日まで痛かったですが
2日後からは夜だけ痛みを感じて
日中はそこまでじゃなかったです☺️
退院前の抜糸が痛かったです😭

liv
痛いのは3日ほどで、後は座る時の違和感と突っ張りが1週間ほどでした!

はじめてのママリ🔰
完璧に痛くないし開脚もできる!は2週間くらいかかりました🙆♀️

いろは
1ヶ月近く痛かったです😭
入院期間中は座るのも寝るのも痛すぎでした!
退院してから少しずつ歩けるようになりましたが痛みは普通にありました💦

はじめてのママリ🔰
私はちゃんと座れるようになったのは1ヶ月近くです😅

あやみ
私は1ヶ月近く痛いまではいきませんが違和感がありました😂😂
2週間 ほどは痛くてペンギンみたいな歩き方でした(笑)

ママリ
出産から17日経ちましたが、
やっと座るのも楽になってきたかな、、というレベルです💦
長時間座っていたり、立っているとたまに痛みます😔

さとこ
記憶が曖昧なのですが…😅💦
わたしは2週間近く痛すぎて
円座クッションないと
座れなかったです😭😭💦

はじめてのママリ
普通に痛くなくあるけるようになったのは1ヶ月はかかりました😭

👶🏻
私の場合は退院して1.2日まではすごく痛かったです…
病院にいる時は円座クッション必須で痛くないところ必死に探しまくりの日々でした😂
先生に抜糸してもらってからは突っ張りもなくなり過ごしやすくなりました!

退会ユーザー
1ヶ月続きました💦
今でも違和感はあります😭

あお
円座クッションなしで座れるようになったのは1ヶ月経ったくらいでした...それまでは寝っ転がるにもお風呂も気を遣ってました😢

退会ユーザー
産後14日です!
まだたまーに痛みますが、円座クッションなくても座れるようにはなりました!
違和感はまだあります😅

はじめてのママリ🔰
切開ではなく、裂けた方なので少し違うかもしれないのですが1ヶ月とまでは行きませんが2週間近くは痛かったです😭
座るしんどかったです、、
車の揺れなども痛かったです💦

しりり
1人目の時は痛みは3日で治まり、4日目には円座クッションなしで座れました☺️突っ張るような違和感は1ヶ月くらいでなくなりました。
2人目の時は会陰の痛みは翌日には引きましたが、痔が辛くて1ヶ月円座クッションが手放せませんでした😂
コメント