※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴち
その他の疑問

今日、auでスマホトクするプログラムを使ってiPhone14機種変更しました…

今日、auでスマホトクするプログラムを使ってiPhone14機種変更しました。

これまでずっとauの回線を使っていたのですが、店の人に
主回線(電話をする時)はau回線
副回線(ネットを繋ぐ時)はUQモバイル回線
というように分けたら月々の支払いが1,000円くらい安くなると言われて、そうしました。

・機種代金が毎月4,000円くらい
・auがスマホミニプラン5Gで4,000円くらい
・UQがくりこしプランM+5Gで2,000円くらい

全部を合わせて、毎月11,000円くらいの支払いになるそうです。

そこで、家に帰ってから思ったんですけど、
それなら主回線のauはもう解約して、完全にUQモバイルに乗り換えにした方がお得じゃないんですか?🥲

毎月、通話はほとんどしなくて、お店や病院の予約ぐらいです😅家族や友達との通話はライン使ってます。

ネットも、家ではWi-Fi繋がってるし、外でそんなに使うことないので毎月5ギガ使えばいいほうかなってくらいです。

もし完全にUQモバイルに乗り換えたら、今au回線の利用料金4,000円分はまるっと節約になるってことですよね?


もしそうなら早めにauやめてUQにしたいんですが、
今日契約したばっかりなのに、明日すぐにUQモバイルに乗り換えとかって出来るんでしょうか?😞

こういうことに疎いので、
どうしたらいいかアドバイスがいただきたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

元々auを使っていて、今回機種変更
そして店員さんの勧めでUQ回線を新規契約したってことですかね?
であれば仰る通りauをUQへ切り替えし、UQはクーリングオフでキャンセルが良いと思います。
ですが一点、iphone14の前はカエトクなどで分割組んでいて返却予定の機種でしたか?
もしそうであれば、
返却確認取れてからUQに切り替えたほうが良いです(でないと確か元端末の残債が相殺されないはず)

  • ぴち

    ぴち

    そうです!
    やっぱりまるっとUQにした方がいいんですよね🥲
    前の機種も変えとくプログラムで返却予定なので、それを返した後に相談してみます。

    • 4月29日