※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳半の息子がいて、BRUNOの2way水筒に興味がある。使い心地や2way水筒の適用年齢について知りたい。

2歳半の息子がいます。
いまサーモスのストローマグを使っているのですが、次はこのBRUNOの2way水筒がかわいいなーと思っています☺️

質問ですが、こちらの水筒を使っている方いらっしゃったら、使い心地はどうでしょうか?

あるいは、皆さんコップと直飲みの2way水筒は何歳頃から使い始めましたか?
ストロー水筒は息子に持たせるのも安心だし便利なのですが、何歳くらいまでストローでいいのかな…というのも迷っています🤔

コメント

りんご

年中に上がるタイミングで
幼稚園の水筒を直飲みにしました!
それまでは給食の時だけはコップ、
家でも水筒もストロータイプでした!
お出かけとかに行く時は
今でもストローです!
コップ練習等させたことないので時期がくれば出来るようになるしこぼされたくない時はストローでいいんじゃないかと思います👍🏻

ゆめかママ🔰

幼稚園のプレに通うことになってから直飲みタイプの保冷の水筒使ってます🙌🏻😊
娘の幼稚園では水筒は持っていかず、コップだけ持っていきます!
公園やお出掛けの際にしか水筒使わないですが、直飲みでもこぼさないですよ!
ボトルカバー付きのものを購入したんですが、ハンドルホルダーも付いてるので持ちやすく良いですよ😊