
40.0℃で手足が冷たく震えています。座薬はまだ6時間たってないので入れれません。何か出来ることはありますか?検査の結果アデノウイルスだということはわかっています。40.0℃が続いてて怖いです。
40.0℃で手足が冷たく震えています。
座薬はまだ6時間たってないので入れれません。
何か出来ることはありますか?
40.0℃が続いてて怖いです😭
検査の結果アデノウイルスだということはわかっています。
- ままり(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りな
座薬入れてどれくらい経ってますか??
場合によっては4時間経ってたら入れます🥺

ママ
以前アプリのキッズドクターで教えて頂いたお熱の時のホームケアです。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そしてホームケアの方法を教えていただきありがとうございます🥺🤍
とりあえず今は温めることですね!!汗を書かない程度が難しいですが🥹- 4月28日
-
ママ
アプリのキッズドクターはやってますか?
地域にもよりますが、夜中の往診なども対応してますので、登録しておくと安心です。- 4月28日
りな
40度で手足が震えているなら今からまだ上がると思います😣💦💦
40度が続いたら心配になりますよね💦
我が子も良くなりますが…医療者の私でも不安になります💦
ままり
りなさん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですか!
4時間経ってます!
袋に6時間以上あけてと書いていたので信じきっていました😂
これ以上上がって大丈夫なのでしょうか😭?
医療者の方からコメント頂けて励みになります🥺🙌
りな
一応座薬の効果が4-6時間で、1日4回以内を目処に使用することが基本なので…
一般的には6時間後…とはなってます😊
ですが、一度使用して「一旦熱が下がって、また上がってきた」のであれば前回使用した座薬の効果は切れた…
ということなので、
その場合は4時間以上経過していて高熱で辛そうなら使用しています🥺(病院でもそうしていますが…もともと肝臓や腎臓が弱いなど生まれつきの基礎疾患がない場合です🙇♀️)
うちの子も41.2度が最高です💦
手足が冷たく震えてる時は冷やすと逆効果なので…気をつけてください🥺💦
ままり
なるほど!!
分かりやすくありがとうございます😭
基礎疾患なく、一旦下がって元気になり、またぐったりして上がったので使えそうです🥹
41度代怖すぎます💦
今はどこも冷やさず温めるだけが良さそうですね!ありがとうございます🙇♀️
りな
それなら私なら使います🥺!
入れてから30分〜1時間後くらいには熱も上がりきって、尚且つ座薬の効果も出る頃だと思うので
心配だと思いますが、手足が冷たい間は抱っこしてあげたり布団で少しあたためてあげて、
じんわり汗をかいてきて、手足も暖かくなってきたら少しずつ冷やしてあげたり、汗を拭いたり着替えたりして汗冷えを予防してあげてください🥺✨