![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
バレたく無ければ旅行代理店でチケット取ってもらって現金払いの方が確実かもですね🤔
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
携帯電話の名義人にそんな通知は行かないと思いますし、
携帯料金とまとめて支払いとかにしない限りわからないはずですが…
ただコンビニ払いの支払書がどう入手するかですね。
例えば支払書やチケットが郵送されてくるのであれば危険ですよね。
すべてスマホの画面を見せてバーコード読み取るとかで支払えたり搭乗チケット代わりになるとかなら大丈夫かなと思います。
ただスマホ見られたときはやや危険ですね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと助かります。。ありがとうございます😭😭
- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
携帯払いにしなければバレないと思います😊🌟
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭ありがとうございます😊
- 4月29日
![たろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃん
携帯から航空会社のHPで予約、そのときの予約番号をもとにコンビニで現金払いすれば、マイル等を付けない限りわからないですよ。
電話番号が必須なこと、メールアドレスが必須なことがあるので、お知らせのメールがきたりすることはあります。(そのアドレスにきたメールを旦那さんが見られる環境でなければ大丈夫)
また、緊急時とか運航が乱れたときなどに電話で航空会社からお知らせがくることがあるので、そちらも、電話に旦那さんが出ることが無ければバレないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭😭😭😭
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど😭😭ありがたいです😭😭