
コメント

みーちゃん
すっごく分かります🥺
心に余裕のある時だけお願いしてます😂
心に余裕がないときは、正直に今日は心に余裕がないって言ってます😂笑

mana🐣
めちゃくちゃわかります😂😂
余裕がないときに限ってですほんと!笑
気持ちは大事にしたいので、やってもらってます😅
でもほんとに余裕ないときは「〇〇くんにやって欲しいことがあるから、そのときにキッチン呼ぶから来てね」みたいなことを話して、
野菜洗うとかフードプロセッサーのボタン押すとか、すぐ終わりそうな工程のときにおねがーい!って呼んでます🤣💦
-
コロ
かわし方がうまいですねー👏お米とがなくても、スイッチ押すだけでも満足してくれるかもしれないですよね。見習います!
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
困りますよね😭
3歳の息子も手伝いたがりますが、本当に邪魔です🤣
そんな時は玉ねぎ渡して皮剥かせてます🤣使う予定なくても、玉ねぎ渡しておけば時間稼ぎになるので💦
お米も自由に磨がせて、仕上げは私がやる→スイッチは子供です。
後は野菜洗ってもらったり、ボウルなど食器洗ってもらったりしてます😊もちろん再度洗い直しですが…😮💨
-
コロ
玉ねぎ!魔法のアイテムですね🥹皮剥きいいかもしれないですね。時間かかるし。でも臭いから嫌、とか言いそう(笑)。手伝いの内容選ぶんですよね、恐るべし5歳児...w
- 4月28日
コロ
あぁ思ってお仲間がいて良かったです😉今日まさに!「ちょっと余裕がないんだ、ごめんね」って断っちゃいました😭