
コメント

はじめてのママリ🔰
月例が進むと動ける様になったりお腹を押さえつける動きが多くなったりで吐き戻しは増えますよ😊
元々吐き戻ししやすかったのなら吐きやすいんだと思いますし😁
いつもどーり元気で体重が減少したり全く増えないなどしなければ大丈夫です。
ちなみにうちの双子は産まれた時からゲロリストだったんですが1歳半までは毎日吐いてました🤣
2歳過ぎるとマシにはなりましたが、飲んだ後走ったり泣いたりすると現在5歳ですがまだ吐きます😅
かなり吐きやすいタイプです。
はじめてのママリ🔰
月例が進むと動ける様になったりお腹を押さえつける動きが多くなったりで吐き戻しは増えますよ😊
元々吐き戻ししやすかったのなら吐きやすいんだと思いますし😁
いつもどーり元気で体重が減少したり全く増えないなどしなければ大丈夫です。
ちなみにうちの双子は産まれた時からゲロリストだったんですが1歳半までは毎日吐いてました🤣
2歳過ぎるとマシにはなりましたが、飲んだ後走ったり泣いたりすると現在5歳ですがまだ吐きます😅
かなり吐きやすいタイプです。
「吐き戻し」に関する質問
生後1ヶ月の👶🏻がいます! 完ミなのですが1ヶ月になったので最近ミルクを 120mlに増やしてみました☺️ でも足りないのか2時間ぐらいで起きたり 飲み終わっても泣いてしまうことがあり 足りないのか悩んでるところです(◞ ̫…
生後21日、幽門狭窄症ではないかと心配です。 ココ最近2日に1回程、飲んだ分全部出したんじゃないかってくらいの大量嘔吐をするようになりました。 割と授乳後すぐに吐きます。 吐いたあとはスッキリしたような表情をして…
揺さぶられっ子症候群について すごく今更なんですけど、 次女が生後1ヶ月半くらいの時に 抱っこ紐に入れて縦抱きをしたまま、 大きなトランポリンに長女と乗り、 私は座ったまま長女も見守りをしてしまいました。 座っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ri.
回答頂きありがとうございます!
すみません、ゲロリストで笑ってしまいました🤣
1人でも大変なのに双子ちゃん!!授乳と着替えで1日が終わりそうですね、、、
やはり吐きやすい子はずっと吐きやすいんですね。
安心しました😮💨
はじめてのママリ🔰
ほんと双子2人揃って万年ゲロだったので、完全ゲロリストでしょ🤣
バスタオルが周りに山ほどありました🤣
Ri.
毎日洗濯物の量もなかなかですね🫣
うちもこれからまたゲロリスト1名と頑張ります😵💫笑