※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

洋服は、2wayオールかロンパースがおすすめです。

7月出産予定です!

入院セットに、赤ちゃんのもので指定されている肌着・洋服・おくるみ の3点があります。

肌着はコンビ肌着を持っていこうと思っているのですが、洋服はどんなものを持っていったらいいのでしょうか??
2wayオール?ロンパース?何が1番いいのか分かりません…教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

洋服はツーウェイオールでいいと思います!
50センチサイズって大体ツーウェイオールな気がします。
サイズが合えばロンパースでも大丈夫ですが、ツーウェイオールの方がお世話はしやすいです。

✳︎mama✳︎

下の子が7月、上の子が8月産まれです🙂
暑かったですが、退院の日は薄めのベビードレスで帰りました😃(お宮参りでも使いました)
そのかわりおくるみは後日お腹にかけたり、使えるようにガーゼ素材の薄めのタイプにしました🙂

はじめてのママリ

2wayオールでもロンパースでも
前開きの物だったら大丈夫だと思います!!

ゆき

次女を8月半ばに
出産しました!
退院した日で
見にくいかもですが…
肌着の上は
甚平みたいな素材でできてる
ロンパース着せました☺️
暑かったのでおくるみなしで
帰りました!

早産で3週間くらい
NICUに入院していて
生後3週間くらいなので
参考にならなかったら
ごめんなさい🙇‍♀️

ママリ

半袖のツーウェイオールかカバーオールみたいな服でいいと思います!
暑いので薄めのもので大丈夫でした🙆‍♀️