
つわりが続いており、食べても吐いてしまう状況で、つわりの種類が理解できず困っています。日によってつわりの症状が変わることがあるでしょうか?また、胃の気持ち悪さと唾液の分泌が関係しているのか不安です。病院で吐き気止めを処方してもらっているが、それでも改善されず困っています。
現在7w4dつわりについて>_<
5週頃からつわりが始まり一週間ほど
何をするにもダメで毎日寝たきり
吐いてばかりの生活だったんですが
6w後半くらいから少しだけ
つわりが治まったなーという感じでした🌟
ですが7w入ってからまたつわりが、、
空腹になるとMAXに気持ち悪くなるので
食べつわりだと思いこまめに食べるのですが
それすらダメで全部戻してしまいます、、
自分のつわりの種類がつかめず
困っています>_<
日によってつわりの種類も
かわるものでしょうか?
常に胃が気持ち悪いのは
唾液の分泌が異常だったりとかも
あるのでしょうか?
病院からは吐き気止め処方して頂いて
週2で点滴に通ってます>_<
それでもいまいちです(´・_・`)
- ずっぴ(9歳)

あんにゃ
悪阻の毎日、お疲れ様です。
辛いですよね(>人<;)
私も最初は食べつわりだったのが、2週間くらいしてから今度は吐きつわりになって…。
それからずっと吐きつわりでトイレとお友達って感じでした(笑)
薬飲んでもあまり改善されない場合は、病院で相談されるといいと思います。あとは、吐きつわりでも食べても吐かないものとかもありますので色んなものを試されるといいですよ。
私は牛肉が大好きになり、お煎餅は必ず吐きました(笑)

ゆうんちゅ
悪阻つらいですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
私も10wぐらいの頃から1ヶ月ほど悪阻に悩まされました。食べ悪阻と吐き悪阻のダブル攻撃。文を読んでたぶんずっぴさんも私と同じなんじゃないかなと思いました。空腹時めっちゃ気持ち悪くて食べるんだけど吐く、まさにそれです!!調子の良い日悪い日もありました!ムラがあるから仕事も満足に行けないしで精神的に参りました〜
私はパン小さいの1つだけ食べるとかちょこちょこ食べしたり、汚い話ですが炭酸水飲むとゲップが出て少し楽になったのでそんな事して乗り切りました。体重も4キロ落ちました(^_^;)
ただこればっかりはもう堪えるしかないと思います…産院で産む時の痛みに堪える練習!って言われました(笑)
でも必ず落ち着いてくると思いますよo(^_^)oしばらくの辛抱なので赤ちゃんに語りかけつつ、そして終わったら何楽しい事しよ〜とかって考えて乗り切ってください♡

なつママ
悪阻辛いですよね(>_<)私は3人とも6週頃から6ヵ月過ぎまで続きました。
悪阻のタイプは定まらずその日によって食べれる物も体調も違いました。唯一、アイスは食べられたので、そればかり食べてました(^_^;)
食べれる物は日替わりかもしれないけど、口当たりのいい食べられる物を探して乗り切るしかないと思うので乗り切ってください(>_<)
赤ちゃんが産まれるまでの辛抱です(^-^)

ずっぴ
本当に辛いものですね>_<
やっぱりつわりの種類かわるんですね(´・_・`)早く終わってほしいです>_<食べれてた物も日によっては吐いてしまい嫌いになってしまいました、、笑
牛肉食べたいです(>人<;)はやくご飯の美味しさをまた感じたいです(´・_・`)

ずっぴ
全く同じ感じですー(´・_・`)
ダブル攻撃ほんと気がめいっちゃいますね>_<ムラがあるのも疲れちゃいます(´・_・`)前日よかったから次の日出かけると出先でリバースなんてことも、、笑
ゲップも気持ちよくわかります笑
ゲップでないときは本当に具合悪いですよね(>人<;)
痛みにこらえる練習!私もその言葉を思い出しながら乗り切ろうと思います(^O^)

ずっぴ
つわりに耐えながらの子育て本当に尊敬します>_<情けないながら勝手にこの子のは一人っ子なんて思ってしまっています、、笑
アイス気分さっぱりしていい感じでした(^O^)ありがとうございます!もう少し辛抱します!
コメント