電気ポットでミルクを調乳する初心者です。使い勝手や保温の設定、手入れ方法について教えてください。
ミルクの調乳に電気ポット使ってる方、使ったことがある方にお聞きしたいです。
①使い勝手はどうですか?
②夜中も保温付けっぱなしでしたか?
③何度設定で保温してましたか?
④私が買ったものには洗浄に洗剤は使わないでと書いていたのですが、月何回かはクエン酸をするとして、日々の手入れはどうしたらいいんでしょうか。水を変えるだけでOK?
電気ポットを使うのが初めてで、赤ちゃんの調乳に使うこともあり特に衛生面に神経質になっています💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 2歳8ヶ月)
ちっち
里帰りしたときに実家で使ってました。
①楽でした!
里帰り終わってから自分の家ではケトルで沸かす→水筒に入れて使ってますが、ポットの方が断然楽です✨
②ずっと付けっぱなしでした
③80℃
④毎日水を入れ替えるときに水洗いしてました。
水垢が付かないようにポット洗浄中を月に1回使ってました
まゆこ
①常に70度以上で保温してくれて便利。熱湯からミルクを作るより早く適温になる。
②一日中保温してます
③70度で保温してくれるという商品です
④まめに赤ちゃんの哺乳瓶用の洗剤を使って洗っています
ちなみに、うちは電気ケトルで沸かしたお湯を調乳ポットに移してます。
退会ユーザー
①ないと困ります(^^)
②一日中保温してます
③沸騰させたものを入れて70度で保ってくれてます。
④私は買ってから1年以上洗ったことないです笑💦
🔰
1人目のときティファールの使ってました!!
そして今回も必要なら使う予定です!
①とても使いやすかった
②毎回電源落としてました
③昼間でも都度電源落としてたので保温はしていません。毎回使う分だけ水をいれて沸かしてたので使うたびに水を入れてました。
④多分洗ったことほぼないです…
コメント