※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

旦那さんが一人親方ですか?奥様やお子様は扶養に入っていますか?建築国保に入っていますか?

【建設業】

旦那さんが、一人親方の方いますか?
奥様、お子様は扶養に入っていますか?
それとも奥様の方の扶養に入れてますか?

建築国保

コメント

愛夢

子どもと私は旦那の扶養に入っています☺️
建築国保ではなくて国保です💦

売上げがそこまで高くないので
建築国保だと損だと税理士に言われて国保です🤭

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます🥲💓
    建築国保の方が断然安いと思ってましたが、そうとも限らないんですね!
    旦那に、私が正社員で働くなら福利厚生的にそっちに子どもたち入れてあげて欲しいと言われまして…👀💦

    • 4月27日
  • 愛夢

    愛夢

    建設国保のが安くなる人もいるみたいですが
    我が家はそこまで稼げていないので国保です💦

    正社員でももさんが働くなら子どもさん扶養に入れるのもいいと思います⭕️

    • 4月27日
  • もも

    もも

    私も出来れば愛夢さんのように扶養に入って…
    ゆるく働きたいです🥺
    が、我が家も独立して軌道に乗るまではちょっと不安なので💦

    ちなみに、独立してからの方が年収といいますか…
    生活は豊かになりましたか?🌼
    失礼な質問でしたらごめんなさい🥲

    • 4月27日
  • 愛夢

    愛夢

    最初から一人親方なのでずっと同じなのです💦
    元請けが変わるとちょっと大変になりますが😵

    • 4月27日
  • もも

    もも

    そうなんですね!
    我が家はこの業界長いのですが、やはり独立しない限りこれ以上年収が上がることはないので💦

    丁寧にありがとうございました😊

    • 4月27日
  • 愛夢

    愛夢

    やっぱり独立はした方が豊かにはなると思います🥺
    軌道に乗るまでは少々不安だと思いますが💦

    • 4月27日