※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anli
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の男の子が散歩中に手を繋いでくれない時の対処法を教えてください。

一歳三ヶ月の男の子がいるのですが
散歩中に手を繋いでくれません

無理やり繋いだままにすると
地面にべたーとして嫌がってしまいます

こうしたら手繋いでくれたよー!
などあったら教えて下さい(~_~;)

コメント

すらいむ

うちの子はどの指がいい?
と聞くとどれかしらの指を
持ってくれるので繋いでいます(*^^*)

  • Anli

    Anli

    てって繋ごうって言ってる間にも
    一人で歩いてっちゃうので
    多分どれがいいって言い終わる前に一人で散歩はじめちゃいます...(-_-;)笑

    • 1月25日
  • すらいむ

    すらいむ

    その頃うちもそうでしたよ!
    何かでつりながら根気よくやりました。
    うちの場合は葉っぱや枝
    石が好きなのでわ~見て!
    ママすごいの見つけた~!など言って(´-`)

    • 1月25日
ぽぽ

すみません、全然アドバイスではないのですが、全く同じで困っています(´;ω;`)
ショッピングセンターに行っても、知らないうちにお店のもの持ってきてたりするし、手繋ごうとすると地面にくっついたのか!と思う勢いで座ってしまって動きません…
恥ずかしや。

うちはもう最近は手を繋ぐのを諦めて、スーパーの袋のようなものを持つのが好きなので、それの片方を娘に、片方を私が持って、歩くようにしています。
散歩のときは手つないでほしいですよねー!泣

moon

お母さんを連れてって言ってました。
今は繋いでっていうとつなぎます。

ヘリポクター

どっか行っちゃうの心配ですよね。
うちも繋いでくれません。
両手を自由にして、腕を振って歩く事は悪いことじゃないらしいので、最近は諦めてます。

だいちゃーーーん

うちも手繋いでくれないです😓
無理矢理繋ぐと地面にべたーなります(笑)

アンパンマンで釣ったらたまーに
繋いでくれるくらいです(ノД`)