※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
住まい

住宅ローンを考えています! 私は今専業主婦なのですが 旦那が今月で仕…

住宅ローンを考えています!
私は今専業主婦なのですが 旦那が今月で仕事を辞め
個人事業主として働きます。
個人事業主は3期分の書類を求められるって聞いたんですけど
やはり開業すぐの住宅ローンは厳しいでしょうか?

給料は今に比べて 10万〰️15万程は上がります( ᐪ ᐪ )

あと 仮審査 本審査はいつのタイミングで通すのでしょうか?

住宅ローンに関して無知なので教えていただけると
有難いです!よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人事業主なら確定申告を3期やってからの方が良いです。また、審査でみるのは給料(収入)ではなく申告書上の所得です。

事前審査は物件を決めてから、本審査は物件の契約をしてから申込みになります。

はじめてのママリ🔰

開業してすぐは難しいと思います〜
銀行の人に言われました〜

ママリ

旦那はは2期分でなぜか通りましたが
3期分はあった方がいいと言いますよね💦
給料アップするからと言って
すぐ組めるわけではないです。
経費など全て引いて黒字でないと意味がないですし。
待った方がいいと思います😌

はじめてのママリ🔰

昔2期分で大丈夫って言われましたが個人事業主だと金額的に結構厳しくなると思います😭