
療育を2年利用しているが受給者証を申請していない。療育センターから指摘がないが、今からでも申請した方が良いか。グレーで診断はない。
療育を利用してもう2年になるんですが受給者証を申請してないことに気付きました。
だけど療育センターからは何も言われないのですがいまからでも申請した方がいいですよね?
ちなみにグレーで診断はおりてません。
- ねこ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
今の療育は必要ないところなんですね!我が家もそうです💡
別のところに通うとか必要になったときに申請すればいいと思っていて、今のところその予定がないので申請していません!

退会ユーザー
受給者証なしだと、お金いりませんか?
そこが気になっちゃいました💦
-
ねこ
毎回受付で子供医療費受給者証と診察券を出して、料金は払ってないのですが…😅
なんか間違ってるのかな💦- 4月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね!そのシステム知らず、気になってしまいまして💦
お金かかってないなら、安心しました!😭知らずにすみません💦- 4月27日
-
ねこ
いえいえ!!
もしかして、医療療育センターて名前なので病院みたいな扱いなのかな🤔こちらこそわからずごめんなさい💦- 4月27日
ねこ
なるほど👀そうなんですね!ありがとうございます☺️
今朝ふと、そういえば受給者証持ってないなーと思って調べてて申請した方がいいのかな🤔と思っちゃって💦