
新居でのゴミ出しに困っています。お隣と瓶のゴミを一緒に出すよう言われましたが、お互いのスケジュールが合わない場合どうしたらいいでしょうか?
最近戸建てに引越ししました。
ゴミの出し方についてなのですが、
瓶は専用のケースに捨てると市のHPに書かれていたので
問い合わせると「一世帯ずつにお渡ししてないんですよね、お隣の方にお渡ししてるので、その家の方と一緒に捨ててください」と。
「でもお隣がその日に瓶のゴミを出さなかったら?」と聞くとそれは「相談して決めてください。」と言われました。
今までマンションにしか住んだことがなかったので正直びっくりです。
お隣とはいえ、なかなか会わないですしどうすれば良いのでしょうか。
わざわざピンポン鳴らして話すべきですか?
なぜこっちがそんなことしないといけないのかと思ってしまいました。。
皆さんならどのように対応しますか?😣
- ママリ
コメント

ママリり🔰
ええぇ!ありえない。気遣いながら暮らしてくの、、私なら近所付き合い苦手なので引っ越したいレベルですね…数ヶ月まとめて直接瓶の回収センターに持って行くとかは、、、どうですか😭

はじめてのママリ🔰
隣の家の人と捨てるって
なんなんですかね?😵💦
そんな制度絶対嫌です😭💦
別の資源回収置き場や
ごみ収集センターに直接
持って行きます🙆♀️
-
ママリ
ありえないですよね。
この4月から変わったらしくて。。
しかも適当にケース買うんで持ってってくれませんか?って聞いてもダメです。なんですよね。
だったらそっちがどうにか話ししろって思いました。
話し合いしなきゃいけないなんてほんとありえないですよね…
私もそうしようかと思います😣- 4月27日
ママリ
ですよね、私もです😭
この4月から変わったらしいんですよ、ありえない…
その方が良さそうですね😢