![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
距離や移動手段にもよりますが、帰り道で少しでも寝られると元気になったりします!
うちの下の子はもうちょっと大きいですが少しずつお昼寝時間が伸びてきたようなので、少ししたら伸びてくるかな?とは思います🙆♀️
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
帰りの車内で事切れたように寝てます😅
帰りの車内は真ん中以外は寝てますよ😂(上の子はお昼寝無し、中の子はお昼寝で事足りているようです)
お風呂みんなで入らないんですか?
うちも23時まで夫が帰ってこないので帰ってすぐワチャワチャながらもお風呂入って末っ子は20時には寝てます😊
とりあえず10分でも寝れたらだいぶ機嫌変わると思うので帰り道や帰ってすぐ寝かせてあげてもいいかもしれないです。
-
ままり
ありがとうございます☺️
実は帰りの車で15分くらい寝てます😂
お風呂は食後なんですが、フードファイターの次女はすぐ食べ終わって、マイペースな長女を2人で待つ…という構図です😂- 4月27日
-
らすかる
🤣
うちの子たちも上がマイペースで食事に1時間ほどかけてて下の子たちが待ってます😂
うちも食後にお風呂だったんですが、上の子待つとしたが限界突破するのでカオスになってましたが、最近お風呂先にしたらそのほうが一人で見るの楽な気がします😚
ちびっこを食事汚れから守るの大変ですが💦- 4月27日
-
ままり
長女が先にご飯がいい〜ってごねるので戦うのが時間の無駄だなって思ってご飯先になったんです😂
1人で4人見てるなんて凄すぎてもう女神です…🥺💗💗- 4月27日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
1歳前半でしたが、園のお布団で寝るのに2ヶ月かかりました💦
それまではおんぶで30分😅
家では寝かしつけに困ったことなかったので相談したらいつかは慣れるので大丈夫ですって言われました💦
-
ままり
ありがとうございます☺️
うちも家だとセルフねんねなのですが、保育園は周りの音に気になるのかすぐ起きちゃうみたいで😣
ちなみにわたしもいつか慣れるので大丈夫!つて言われまひ😣笑- 4月27日
ままり
ありがとうございます☺️
実は帰りの車で15分くらい寝てるんですが、途中で起こされた不機嫌も相待って、帰宅後はずっと泣いてます😇
朝寝と昼寝で3h寝る子なので、早く慣れて欲しいです😂