※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ここ最近土日ずっと雨で気分が滅入ってしまう🫠

ツム

旦那が来週末飲みに行く🙁
上の子の時もそうだけど、、後期入ってからの飲みってどうしても良い気しない😟
普段飲みに出たりしないでくれてるから行かせるけど、、笑顔で送り出せない😟モヤる。

はじめてのママリ🔰

自分がコミュ障すぎて情けない😇

mm

母の日なので今日は家事育児お休みしたい🙄💐

りりま

久々にぶちギレてしまった。
私だって人間、いつもにこにこ優しい声掛けなんてできない。
こういう日もある!
後悔しても過ぎたことだし、気持ち切り替えて過ごそう💪

ママリ

あんなに苦しかったお腹が、急にスッとしてしまってなんだか寂しい。
でも、我が子が無事に元気に産まれてきてくれたその事実が何より嬉しい。

娘に手が掛かって、話し掛けてあげられなかった。
娘を構う声や怒る声ばっかり聞かせてた。
食生活だって全く気を遣えなかった。
楽しめなかったマタニティライフ。

それでも、予定日より1週間早く産まれてきてくれて、体重も身長もしっかりあって、産まれてすぐ沢山泣き声聞かせてくれてありがとう。

陣痛きてから2時間45分のスーパー安産。
おかげで体のダメージめちゃくちゃ少ないよ。

命って本当に尊いモノなんだなぁ。
出産てすごいなぁ。
産まれてくる瞬間見たら、泣かないわけない。
娘の時はしんど過ぎて、疲れ過ぎて、泣く余裕もなかったけど、今回は達成感とホッとした安心感と喜びと感動で、すごく泣けてしまった。
旦那も目真っ赤にして泣いてたしね(笑)

これから、家族4人で頑張ろう。
楽しく、明るい家庭になるように。


娘もパパと2人のお留守番、泣かないでしっかり頑張ってくれてありがとう☺️✨
本当にお利口さんで可愛い大切な娘。
きっと進んでお姉ちゃんしてくれるんだろうなぁ。

早く我が家に帰りたい!!

はろ

ふんわりする麻の羽織を着たら、娘が「お母ちゃん、お姫さまみたい」って言ってくれる🤭💕

はじめてのママリ🔰

お金と時間をくださーい!!

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    至極共感✨
    そして、体力も欲しいです‼︎

    • 5月14日
ママリ

旦那が休みの日居ないのはムカつくけど居ないとラッキー🤞
用無しです😘

はじめてのママリ🔰

ほんっとに生まれてから息子が可愛すぎる困る(?)😭💓
元々オタク気質(ジャニオタ)なので、常にずっと推しが可愛い❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥って感覚です、、、(笑)
夫には「〇〇くん(息子)が可愛い時の反応がオタクでしかないよ、、、」と呆れられますが、息子にも(夫にも)嫌がられない程度に自分貫きます🥺🫶🏻✨(笑)
男の子だし、大きくなったら母も子離れしないといけないので、今存分に可愛いがらせてもらお、、🥺❤️‍🔥

ママリ

23時から起きてやっと寝たよ😇
ここが開くの待ってたよ😇
咳込み過ぎて授乳じゃ寝落ちしなくてうろうろし続けて結局コニーで寝かせたわー
咳したい…

  • たまちゃん🎷

    たまちゃん🎷

    もしかして、昨日コメントくれた方でしょうか?無事ドライブスルー出来ました(笑)

    風邪引いてての夜中の授乳お疲れ様です💦私の方はさらに声がガラガラですが、通じる程度に話せてます💨咳もちょっと治まってきました👍

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    ドライブスルー出来たんですねー👏🏻😂
    落ち着いてきてよかったです😌✨私も少し声が出るようにはなりした😂

    • 5月14日
ぽん

あー体調良くなって安心と思ったらまた鼻水出てきてる。
もう…やだ…かわいそう。保育園通ってれば仕方ないことだけど集団生活してるなら皆さん病院へ行って…お願いだよ…

ママリ

子どもたちが寝そうになってたところでゲームを始める旦那
もちろん覚醒する子どもたち

義兄もこんな時間にゲーム誘うなよ
結局寝かしつけやり直しでこの時間腹立って寝ない子どもたちに怒鳴ってしまって後悔
自分勝手なマイペースすぎる旦那に腹立って仕方ない
イライラがおさまらない

ぴっぴ🐤

新生児期は寝なさ過ぎて気狂いそうになりながらこの深夜のひとやすみに励まされてたこと思い出した☺️6ヶ月なった日に初めて夜通し寝てくれてそこから夜中起きる日が少なくなってきてここ数ヶ月は熱出た時以外夜勤なし生活できてる😊あの時はいつまでこんな生活続くねん、、って絶望してたけどほんま一瞬やった!でも産後の1番しんどい時に寝んのはほんっまに体力気力全部削られたからきついけど、今夜勤で辛い人もいつかは終わりが来るってことを伝えたくてひさしぶりにコメントしてみました笑

ゆん。

マスクが徐々に取れ出した世の中だけど元々マスク一年中してた人間だからマスクない生活無理😭😭

でも、室内でマスクしてる人少なくなったから頑張って外していこ。

その前に娘出産後から歯が脆くなり過ぎて息子の出産終えて今日まさかの歯欠けた。歯医者行こ。ついでにホワイトニングもお願いしよ。マスクなし生活のためにも歯大事にしなきゃって改めて思えた😭😭

因みに明日はお宮参り。歯欠けたの辛っ(笑)

ママリ

今日は旦那がお昼から仕事だったので、子供2人連れて近所の公園2つはしごしてきた!
約2時間元気に遊ばせられた☆

なんて自分すごいんだろう😊
寝る前はお片付けできなくて、キレちゃったけど、これで少しは明日からできるようになるかな?

あ〜、布団も洗ったし、今日1日頑張った自分✨

誰にも見てもらえてないし、共感してもらえる人が近くにいないので、こうして自分を毎日褒めて生きようと思います😌

るー

最近ずっとモヤモヤしてる。はやく寝ればいいとわってるんだけど明日がくるのがこわい。ワンオペつらい。孤独。こどもに特に長女にイライラしてしまう。勝手に期待してしまってるからだと思う。心に余裕を持ちたい。気楽に育児したい、楽しめたらいいのにって思う。心配性なのか気にしてしまう性格もやめたい。安心してどーんと構えて育児がしたい。ストレス発散したい。

さーやん

夕方から寒気と喉痛くて夜に久しぶりに39度近くの熱。リンパも痛くてびっくり。旦那も先々週同じ症状出て病院で薬出されていて、残ってたからそれ飲んだらめっちゃきいてる!良かった!本当はちゃんと自分で受診しないとダメだけど🙅‍♀️とりあえず助かった!朝起きてもこのまま体調良くなってたらいいな。。
とりあえずいまは娘起きたから寝かしつけ中。

Ellie

お腹いっぱいのはずなのに、オムツからおしっこが毎回漏れて洋服が濡れているのが嫌なのか起きる頻度が多いです。(生後15日の男の子です)
パンパースの新生児用たくさん買ってしまったので消費しないと我慢して使ってますが、メーカー変えるべきですかね…?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回なら完全に合ってないので変えた方が良いと思います笑
    ママさんもお子さんもかわいそうです🥺

    • 5月14日
  • さつまいも

    さつまいも

    変えてみるのがベストかと思いますがもったいないですよね💦
    どこから漏れるのでしょうか?🤔背中側のオムツを長めにつけたりテープの貼り方など工夫しても漏れる感じでしょうか?💦
    それでダメなら他メーカーも試しに使いつつ様子を見てパンパースは譲れそうなら人に譲るなどする方が良いかもですね🥲

    • 5月14日
  • Ellie

    Ellie

    そうですよね😖ほぼ毎回横から背中にかけて漏れてまして、その度にお着替えしてるので毎日洗濯してます😓

    • 5月14日
  • Ellie

    Ellie

    横から背中にかけて漏れています😖テープの貼り方替えたりしましたが、やっぱり漏れてしまうので他のメーカー使ってみます😌パンパースは2枚重ねするなどして消費していきたいと思います😣

    • 5月14日
  • たみ

    たみ

    はだいち使ってて漏れました💦
    うちはムーニーにかえたら劇的に良くなりましたよー!
    うんち漏れの洗濯つらいですよね😭

    • 5月14日
  • Ellie

    Ellie

    ありがとうございます!
    ムーニー買ってみて夜だけ使ってみています!一回漏れましたが、パンパースよりは合っていそうな感じです😊

    • 5月21日
mm

3歳男子の育児が難しい
今日もいっぱい怒ってしまった。
ごめん

miri

またお熱。母が。笑

子供たちより身体が弱くてどうする😭😭😭

2人目産後から毎月何かどうか体調崩してる。

つらい、、、

ゆっくり休めって
母の日の贈り物ってか?!(笑)

かりん

ピアス開けたーー!
塞がってしまったから、2回目のピアス開け。
久々すぎて失敗しちゃって再度買ってきちゃった。
無駄な金…
まあ片方だけだからいいか。
片方は塞がらずに終わったし
これって消毒ってどーするんだっけな。
忘れたなーやり方

パルム

3人目がほしいよー!!
でも今稼がないと老後が心配だよー😭
あと旦那と触れ合いたくないよー(笑)
でも3人目が欲しいんだよー!!!!

はじめてのママリ

まつ毛美容液、、1万、、、、
欲しいけど高い、、、、
私センギョウシュフ、、

誰かが昔、専業主婦は年収1000万の働きしてるって言ってたから100本買えんじゃんラリホー!!♪

はじめてのママリ🔰

旦那が休みでも使えない。買い物行くのに運転してくれるけど、行く前の準備や帰ってきてからの買った物の整理やいつもの家事や育児は私がやってる。「運転疲れたから」っていうけど、私も色々やって疲れてるよ。子どもたち昼寝しないから、生理だろうが体調悪かろうが子どもたちが寝た後しか休めないんだけど、旦那は平気でどこでも自分のタイミングで寝る。一緒にいても、休んでいいよとか言ってくれないよな。子どもたちが「ママ疲れた?」「痛いの?」って気遣ってくれる。あまり「疲れた」って子どもの前で言うのも良くないから「疲れてないよ」って言うけど、余裕なさすぎると子どもの前で言ってしまう。今日も天候もあるだろうけど、頭痛と自分中心で動く旦那にイライラして子どもたちにも当たってしまった。ごめんね。旦那が義実家に用があっていなくなったら子どもたちとの時間ちゃんととってほしいなぁってイライラはしたけど、いない方が上手く回るから気が楽。旦那と一緒にいる意味あるのかなぁ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜分にすみません😓
    あまりにも共感する内容だったので、コメントしちゃいました😓

    うちも全く同じです…
    出かける準備や帰った後の片付け、通常の家事、育児全てやってます。

    その横で娘にはテレビ見せて自分は携帯ゲーム🎮

    休んで良いよもないですし、どんなに体調悪くても、変わろうか?の一言もありません。

    私は昼ごはん、夜ご飯抜きは当たり前!
    手伝う←って意識も違いますが、手伝う気持ちなんて皆無って思ってます。

    言うとすぐキレるか機嫌悪くなるので、言うのも面倒になり…最近は心の中で"離婚"の文字ばかりが浮かびます😅

    まずは、旦那ではなく、シッターさん等に頼るようにきりかえて行こうと思ってます😉

    毎日、育児に家事にお疲れ様です😊
    私達、本当に頑張ってますね😍

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちみたいな旦那さん、いるんですね😥うちも子どもたちにテレビ見せたり、遊んでるのを放置して自分は携帯でYouTubeや TikTokとかの動画を常に見てます😭
    携帯依存症ですね。常に携帯を手にしてます。

    うちも変わろうか?の一言もないです。

    下のお子さんまだ小さくて双子なんですね。1人で家事も育児もってすごく大変ですよね💦ご飯抜きってキツイですね😭お身体大丈夫ですか?無理しないで下さいねって言いたいですが、無理しないと家庭が回らないですよね💦
    分かります。手伝う気持ち、本当皆無ですね…私たち女がやるのが当たり前と思っているのか…

    うちもです!うるさいなぁってキレられるんですけど、逆の立場になってみろって毎日思います。絶対に自分も黙ってはいられないはずなのに、キレたり機嫌悪くなる意味が分からないですね😓
    本当、離婚考えますよね。離婚した方が確実に精神的にはいいと思うって事はもう十分理解はできてるので、あとは経済面とか…って真剣に考えるように最近なりました😂

    そうですね!シッターさん等、頼れるなら頼った方がいいと思います。

    毎日お疲れ様です!本当に頑張ってますよね!私達😊✨
    自分でたちで頑張ってる!偉い!って褒めるしかないですね☺️💕

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

変な時間に寝ちゃったせいで0時過ぎにミルクあげて、そしたらさらに覚醒した?!と思ってたけど今やっと寝てくれた…よかった。
今日は旦那は泊まりでいないけど、明日は久々に友達が遊びに来てくれる!
すごく楽しみでお菓子とか色々用意しちゃった🤭
雨の中遊びに来てくれるのありがたい。
人見知りしないといいな。


明日みなさんにも良いことありますように✨
おやすみなさい⭐

まるちゃん

全く寝付けない。
眠いのに…。
何でだ〜〜!

かお

保育園の担任の先生が妊娠発表したけど、先生達ほんと体力勝負な仕事だろうから、無事に生まれてきてくれますように願うしかない🙏🏻

ゆかり

こんなに毎週熱出して、そこまでして保育園に預けて働く意味あるのかなと思ってしまう。。。。休んだり早退するたびに嫌み言われて、、、お金のためって割り切ってたはずのつもりが、39度出て苦しんでる我が子をみるとそこまでする意味あるのかと泣けてきます😭

みずき🍓

旦那は2人目欲しいって言うけど、夜勤や帰りが遅くて夕方~夜の大変な時間帯に居ないことも多いじゃん?それ考えたら無理だな…💭

  • パルム

    パルム

    うちも旦那が夜勤のある仕事してるので同じ感じですー!
    3人目ほしいけど、ワンオペが続くの確定なので現状2人で手一杯です😂

    • 5月14日
  • みずき🍓

    みずき🍓

    同じような方がいて安心しましたー😭💦

    • 5月14日
□emiyu□

びっくりするくらい、ここ数日夜眠れない😮‍💨

寝たい〜🥱眠いのに〜。。あくびと寝返りばっか繰り返してる🥱

そしてベビちゃん👶🏻今晩は随分恥骨付近で胎動あるね?今もしや逆子?それとも晩御飯のバイキングで食べすぎたから下に追いやられてる🤣?

RADママ

なぜか最近夜寝れない笑
足が暑すぎて。。
こんなことありますか?

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    1人目の時、妊娠中はよく足が暑くて寝づらかったです!
    あと妊娠に関わらず、季節の変わり目などで掛け布団とか体温調節とか上手くいかないと足が暑くて眠れなかったりします!

    • 5月14日
カフェオレが好きすぎる

母の日かー🙄
去年まで1回も貰ったことなくて、去年初めて貰ったけどコンビニスイーツで(いや、別にくれるだけありがたいけどコンビニスイーツは自分で買えるからさ…?)。
今年はあるのかなー。物は何もいらないから娘からお手紙欲しいな…旦那にお母さんに書いてあげよう!っていう発想はないだろうなー。あなたの母親の誕生日に「おばあちゃんおたんじょうびおめでとうの手紙書いてあげよう!」ってしたりしてあげてるんだけどなー。私も欲しいよー娘からの手紙✉️🥲
でも娘と旦那が2人きりになるタイミングもないしな…😂期待するだけ無駄だからやめよ😂
自分で自分を甘やかすことにしよ😎

丸々だるま

腹立つ!
旦那が鼻風邪ひいて、娘にうつった!
家の中でもマスクしてくれたら良かったのに😡
娘が鼻詰まりで夜中に半覚醒で寝言を言ったり寝返りで動きまくったり…
旦那が「うるさい、寝れない」などと怒るけど、お前のせいだよ💢
で、私が娘の鼻を吸えば娘が泣くので「うるさいから、もういいよ」と言いながらトントンで寝かせようとするけど、鼻詰まりが原因だから、そんなんで寝るわけがなく…
鼻吸ってあげたら、めっちゃ泣いたけど、今は鼻も通って寝てる。
どうせ明日の朝は「昨日は眠れなかった」とか言うんだろうな。
だったら、眠れなかったついでにテメェが鼻吸ったり原因除去してやれや。

ママリ

子供が生まれて初めての母の日

ずっと不妊治療続けてきたけどなかなかできなくてほとんど諦めてた😔私には母親もいないから母の日なんて一生関係ない日だなって思ってた。

今までは何となく気まずい日だったけどこれからは特別な日になっていくといいな✨

まだまだ泣き虫でポンコツな母だけど私を母にしてくれてありがとう😌

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    よりステキなお母さんになっていきますよ✨✨

    • 5月14日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

よく寝た☺️もうすぐ授乳だぁ❗️

みみ

妊娠中期に入ってやっと体調安定したかと思ったのに
きもちわるくて寝れずこんな時間に😵‍💫
旦那起こすわけにもいかず、
真っ暗の中1人で耐えてる寂しい…笑
つわりぶり返しか?と震えております🫨🫨

らんど

はあ、今日も寝ません。疲れた

はじめてのママリ🔰

今日児童館に若くてきれいで人当たりよくてうちの子のこともバチクソに褒めてくれて一緒に遊んでくれてむっちゃ優しいパーフェクトママいた
いいなー私もあんな人の子になりたい😂

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    褒め上手な人に私もなりたい(´ー`)💕

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

娘の寝顔が可愛すぎる💕ずっと見ていられる🫣写真も寝顔ばっかり撮ってるな…あ。寝起きの顔もやばいな😆💕

たみ

眠れなくなってしまいました😭
せっかく子ども寝てるのに…

ゆな🔰

久しぶりにママリ開いてみた。何だか出産の痛みを怖がってたり、病院どうしようか悩んでたあの頃を思い出した😌看る側の人間だったのに、入院してはじめての出産育児で実感なかったなぁ。もう半年か、早いなあ🌸

😶🤘

月曜から金曜は子供と寝落ちして寝てもてたりないぐらいだったのに
今日はそんな寝なくても平気な日らしいどうしたものか🤐

ひとさしゆび(娘5.06.28生)

やったあ日曜日だ
旦那がずっと家にいる日だ
嬉しい嬉しい

月〜土まで山仕事、文句も言わず働いてくれる優しくてかっこいい旦那大好き

くまくま

頼むから起きないでーゆっくり寝ようよー😭

ママリ

嘘でしょ蚊がいる…
子供いるのに電気つけられんわ!
ワンプッシュしてかとりやつまとみつけた
はよしんでくれ

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

二つ上の姉に、親の介護よろしくね!、と言われた🤔

私的にめちゃくちゃラッキー‼️
実の親に対して、ボケたら施設ぶち込むからな‼️とか平気で言う姉です😇

私の職種が医療・福祉・介護になるので、両親に寄り添い後悔ないサポートやケアマネとの連携強化を邪魔されずにしたいと思っていたからよし!
まずは、超健康な60歳両親がこのまま長く健康であるように、家でも一緒にパワーリハビリやな✨✨
祖母の介護もしていたな、懐かしい(´ー`)後悔なくサポートしたけど、やはりもっとやれた事がある‼︎、と思ってしまったから親には少しでもそうならないようにできる力を発揮したい☺️

初めてのママリ🔰

このまま体調回復して火曜日の親子遠足は参加できますように!