

さとぅん★
私もおりものすごく増えました。
細菌とかが入ってこないように
するためみたいですよ(^^ )
卵巣?だと分からないけど
その頃の下腹部チクチクは
子宮が少しずつ
大きくなっていくから
心配ないと本で読みました!
だから2つとも大丈夫かと!
もし心配だったら
病院に行くのがいいです(*^^*)
不安でいる方が疲れちゃいますよ。

退会ユーザー
初めまして♡
私も妊娠初期からおりものの量が多く、普通に生理用のナプキン付けてます(笑)卵巣かどうかは分かりませんが、お腹の痛みは恐らく子宮が大きくなって来てるものからなのかなーと思います。ただ気になるようであれば、一度病院にお電話入れるだけでもしてみて良いと思いますよ(^^)これから冷え込みますので、お身体大事にされて下さいね♡

あすぽよ
そおなんですか(; ;)
卵巣なのか子宮なのか
分かんないです( ´•_• )
そおですね!
ありがとうございます(ु*´ `)ू❣

mkty828
私も初期痛くて先生に聞いてみたら卵巣が腫れてるとのことでした。でも初期の頃によく見られる症状だから徐々に腫れも引いてくよ(^^)と言われました♪
気になるようでしたら次の検診のときに一度聞いてみてはどうですか?
先生に言われたら安心しますし♪( ´▽`)

あやまん
私も右側の下腹部が違和感というかはれぼったい感じがしていたのですが、先生に少し腫れてると言われました。おそらく、右側の卵巣から今回排卵したのでしょうと。次第に違和感?痛みも消え、医師がみたところ腫れもなくなりました。
おりものは妊娠中増えるといわれますが、妊娠中は感染症などにもかかりやすいので、においや質感が気になるようなら、医師におりもの検査してもらい必要な処置をしてもらう必要があります。
膣炎などを放っておくと、子宮頸管が、短くなったりして、切迫の危険もでてきたりするので。

mamumama
私も今全く同じ状況です。
ナプキン、オリモノシート付けて被れてしまい病院で薬処方してもらいました。
ナプキン、シートは被れるのでしないでと医師が言ってました。
妊娠したら自然と増えると言ってました。

あすぽよ
みなさんありがとうございます(´д`)
やっぱ妊娠すると
おりものは増えるんですね( ´•_• )
お腹の痛みは酷くなったら病院行こうかと思います!
ありがとうございました(><)
コメント