
コメント

®️®️
カツカツで貯蓄なんてできてないです😭😭😭

きらきら星
私がパートして世帯年収750万くらいです。年間でいうとボーナスで100万くらい貯金出来てる状態です。月の貯金は少し出来たり、出来なかったりです。
-
はじめてのママリ🔰
100万参考になります!
ありがとうございます😌✨️
月々は厳しいかな~と私も思って迷ってます…😢- 4月27日

はじめてのママリ🔰
家賃がそんなにかからないので年間100万以上はできてますね🤔
それ以外には積立等をしてます!
私も夏からパートに行く予定です!
-
はじめてのママリ🔰
家賃は大きいですよね
うらやましいです😄✨️
100万以上も凄いです✨️- 4月27日

はじめてのママリ🔰
夫の年収が700万くらいですが、貯金は私の給与丸々貯金してる感じなので夫の給与だけではほとんど貯金できません💦
-
はじめてのママリ🔰
まさに今我が家もそんな感じです💦
やりくり頑張ったらいけるかなーと希望をもって質問させて頂きました😭💦- 4月27日

退会ユーザー
年間だと50万できれば良い方です。
手取りが37万なのですが
・養育費8万円
・家賃9万円
その他諸々〜で毎月カツカツです。
貯金はボーナスが年2回40万なので
半分くらいを貯金に回してます。
子供が今2歳なので3歳になったら
幼稚園に預けてパートで月7〜8万ほど
働けたらいいなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
養育費がそれだけあって貯められてるのが凄いと思います😭✨️
パートにでたらもっとためられますね
ありがとうございます😊✨️- 4月27日

とり
主人の年収が同じくらいで、主人のみで年間100万円程貯金出来てます。
そこにプラスして、今は私が働いた分は丸々貯金出来てるので、仕事は辞めれないなと思ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
ずっと貯金が100万なら心許ないですよね…😭
仕事やめても働くのは必須ですね💦- 4月27日
はじめてのママリ🔰
やっぱり厳しいですかね😭
いつから働くとか、ローンどれくらいとか、差し支えなければ教えてほしいです🙏✨️
®️®️
うち2人で働いてその金額です。
®️®️
なのでこれ以上どうしようもないです、、、
はじめてのママリ🔰
そうでしたか
失礼しました💦
年収はあがっていく予定ですか?
カツカツだときついですよね😭
®️®️
上がっていく予定ではありますが、毎度微々たるもんです、、、