※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子がつま先立ち歩き。自身も同様で発達障害情報あり。息子に診てもらうべきか悩んでいます。心理士と面談中。同様の経験者のアドバイスを求めています。

つま先立ち歩きの息子について。

4歳の息子がつま先立ち歩きをします。
靴の時は目立たないですが
保育園で上靴をはいているとすごく
目立ちます。

実は私もそうで
小さい頃からつま先立ちです。
1度整形?だったか
足に異常がないか親が受診しましたが
問題なしでした。

つま先立ちは発達障害という
情報があり
え?私もそうなの?たしかに
片付けとか苦手。。と思いながら
そのような指摘をされたり
人間関係も困ってはおらず
むしろ仕事は営業で外向きの
対人関係は得意な方です。

息子に遺伝したのか
私の歩き方を真似しているのか
そっくりです。

ただ1度息子もなにか診てもらったほうが
よいのか
なに科に受診したらよいのか判断に迷います。

息子は発達ゆっくりさんですが
心理士の先生と定期的に面談していますが
障害の可能性などは心配いらないといわれます。

同じような方がいればアドバイスよろしくお願いします。

コメント

ニサ

ずっとつま先歩きですか?
足首曲がります?

deleted user

一日中つま先ですか?
つま先歩き=発達障害ってのはないかなぁとおもいます💦

つま先歩きだけでは分からないとおもいます💦

上の子発達障害ですがつま先歩きなかったです。

下の子も発達障害あり、つま先歩きでしたが、発達障害からではなく脳性麻痺から来てるつま先歩きでした😅