※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもがコップのお茶を飲まずにエプロンにこぼすことが続いています。これは飽きたらやらなくなるものでしょうか?どのぐらい続くでしょうか?

1歳10ヶ月になりました。コップのお茶を飲まずにエプロンへ溢します。飽きたらやらなくなりますか?
ストローで慣れてたのでコップ飲み出来るようになったのが1歳9ヶ月の時なんですが、初めは最後まで頑張って飲み切り、次はある程度飲んで残りはエプロンへこぼし、次は一口飲むか飲まないかでエプロンへあけ、今は一口も飲まずにエプロンにぶちまけます。
あまりにも飲まないのでお茶の量も半分程度になりました。
これは飽きたらやらなくなるものでしょうか?どのぐらい続くものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳半すぎにコップに以降してましたが、1歳9ヶ月もまだひっくり返したりご飯に水かけたりしてます😅口に含んで戻すみたいなのも一時期ブームでしたがいつの間にかやらなくなりましたね🤔
常にストローマグは置いといて、コップで飲みたいってアピールしてきた時にコップで出してあげてます。

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます😃

    やはりブームがあるんですかね😓
    水分摂らないのも困るので、とりあえずご飯の時以外も飲めるようにストローマグを用意しておこうと思います😊

    • 4月26日
ママリ

うちの子も一時期ありました😭
いつの間にか…やらなくなってたんですけど💦
元々飲まない食べないな子だったこともあり、どうにか食べさせて飲ませてしたくて、飲み物も色々種類買った記憶あります💦

1歳前後から飲めるベビー飲料?のシリーズを片っ端から買って朝昼晩のご飯時のお共のお茶は毎回種類変えたり💦

味に飽きるのか味が好きじゃないのか…って思ってた💦
それで1番飲まなかったやつから買うのをやめていって…ってしてた記憶があります😭💦

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます😃

    やっぱりいつの間にやらなくなるのを待つしか無いですかね💦
    多分うちの子は遊び的な感じでやってるので飲み物変えてもやりそうです😓牛乳も少し飲んだ後やりそうになったので牛乳は勘弁💦と思ってそれはなんとか阻止しました😅
    ただいつも飲んでた分飲まなくなっておしっこの量が減ってしまってるのでご飯以外の時に水分補給させなきゃなって考えてます🥛

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね💦

    吐き出した時とかに反応すると子供はそれがまた面白くてやるらしいです:( ;´꒳`;):
    これ保健師さんに言われたことがあって、思い返してみたら別邸出された時に私、ぎゃぁ!って思い切り喜ばれそうないい反応してたこと、息子もめっちゃ爆笑して大喜びしてたことに気づき…😭
    吐き出されても息子がきゃっきゃと喜んでてもなるべく過剰反応しないように…たんたんと片付けるよう意識してました_( _´ω`)_フゥ

    こういうこと以外でもそうなんですけど子供ってママたちの反応おもしろがってる所あるから〜って言われてなるほど🤔って思い返してみれば殆ど私の反応のせいじゃんって反省しました🤣

    • 4月26日
  • 一児のママリ

    一児のママリ


    反応が楽しくて繰り返すってありますよね💦
    スプーンを食器やテーブルにガンガンするんですが、最初は「ダメだよ〜」って反応してましたが今はやり出したら虚無の顔で無反応にしてます🤣その甲斐あってか(?)最近は減ってきた気がします☺️
    なので難しいですがコップも無反応でいってみようかな🤔
    子供は何を面白がるか分からないですもんね💦

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    子供のツボって謎なところありますよね🤣
    私真顔で笑われてたので悪さされた時の無反応でもあんまり効果なかったです。・゚・(இдஇ`。)・゚・。

    でも水分取れてないのは心配ですよね😖
    飲む時にエプロンされてるなら1度エプロン外してみたらどうでしょう……?
    服が濡れて冷たくてびっくりしてやめ…たりしないですかね💦
    逆にツボになっちゃいますかね😭💦

    • 4月27日
  • 一児のママリ

    一児のママリ

    真顔で笑われたらどうする事もできないですね😅

    エプロン外してそのままこぼした時の掃除の手間を考えると嫌すぎてなかなか外せなくて😂
    なので食事以外の部分で水分摂って貰おうかなと今は考えてます😆

    • 4月27日