![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
同じ病院ではないですが、計画無痛だったので流れを思い出してみますね。参考になれば幸いです。
前日15時診察、子宮口が数センチ開いてたら帰宅もありでしたが全く開いてないので入院確定。→確か先にシャワー→バルーン挿入、無痛針を背中に刺す(針が思ったより早くてビックリ。テープでしっかり保護してました)→夕飯、就寝→翌朝トイレにてバルーン取れる(看護師さんに出てるところを確認してもらう…申し訳ない…)→9時診察、分娩台へ、促進剤開始。
でした😌
あじさい💠
同じ病院ではないですが、計画無痛だったので流れを思い出してみますね。参考になれば幸いです。
前日15時診察、子宮口が数センチ開いてたら帰宅もありでしたが全く開いてないので入院確定。→確か先にシャワー→バルーン挿入、無痛針を背中に刺す(針が思ったより早くてビックリ。テープでしっかり保護してました)→夕飯、就寝→翌朝トイレにてバルーン取れる(看護師さんに出てるところを確認してもらう…申し訳ない…)→9時診察、分娩台へ、促進剤開始。
でした😌
「促進剤」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント