![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コインランドリーで前の人の柔軟剤の匂いが気になりますか?最近、匂いが強くて困っています。
コインランドリーの乾燥で、
前の人の柔軟剤の匂いが気になる方いますか?
最近、よく利用しますが、
どこ匂っても香りがすごくて、
1番匂いが薄いとこを選んでいたら人がきて
何してるのだろ…?😵思われましたよね💦
- イチゴスペシャル
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
分かります〜😭世の中なんであんなにプンプン匂わせたいのか理解できません😅
いつも行くところは30秒リフレッシュっていう中の空気を入れ替えるような機能があるので使ってます🌟
昨日今日と雨なので乾燥機行きましたが、使われる頻度が低そうな手前の上段を使いました!(笑)
イチゴスペシャル
分かっていただけますか、、😵
もう、外まで香り臭くて💧💧
花系の強い香りというか、、💧
わたし、洗剤の「さらさ」だけ使用してて、
乾燥終わると、前の方の柔軟剤の香りが服に移ってます🥲
いつも、乾燥機の中の匂いを匂って確認して、入れますので、周りから見たら不審者ですよね💦😵
m
うちも洗剤のみです!冬の静電気時期は無香料の柔軟剤使ってます💦匂いに敏感だからこそしんどくなるときありません🥲?
乾燥機いくつも開けたり閉めたりは周りの目が気になりますよね😭コインランドリー側も柔軟剤使用の洗い物は不可!とか言ってくれると楽ですよね🌟
イチゴスペシャル
そうなんですよ💦😵
今、香害の被害(頭痛、吐き気、教室に入れないなど…)も時々新聞に載ってて、
価値観変わりました💦
元々、香水とかも苦手でして、今は柔軟剤使うにしても香りの弱い量は少しです💧
私が使うのは乾燥だけの、
列なんですが、
香りの弱いとこ選ぶのは周りの目気にしながら、次回から確認します😨
たぶん柔軟剤って香りすごい方はどれだけ強いか気付いてないのでしょうね。