
生後7ヶ月の赤ちゃんが咳だけしている場合、診察に行くべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
生後7ヶ月
咳だけしてるのですが 皆さんなら診察行きますか?
意見が分かれたため答えていただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
- りんりん(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対にいったほういいです😥
息子軽い咳だからって1日様子見たら気管支炎なっちゃったので💦💦

ママリ*
どんな咳かによりますね🤔
軽い咳なら様子見ますが、
痰が絡んでたり、ヒューヒューやゼーゼー言ってたら受診します!
-
りんりん
咳は絡んでたりします。。
受診してきます。ありがとうございます( ; ; )- 4月26日

にかいめのママリ
上の子達なら様子見ちゃうけど、末っ子なら病院行きます😉
言葉が話せない分、不安なので😅
-
りんりん
ありがとうございます!
見てもらい薬もらって終わりました!- 4月26日
-
にかいめのママリ
お大事になさってください(^^)
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
軽めの咳で様子見てたら、結構ゲホゲホの咳になっちゃったので、早めに行った方が良かったなと思いました🥲
胸の音も聞いてもらえるし、一度小児科にかかったら安心だと思います!
-
りんりん
ありがとうございます!
続くようなら見てもらうのが1番ですね!
みてもらいました^ ^- 4月26日
りんりん
そうでしたか、、みてもらおうと思います泣
ありがとうございます泣