※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
子育て・グッズ

保育園送迎で抱っこ紐とベビーカー使用中。抱っこ紐が不便で、素早く着脱できる抱っこ紐や代替方法を探しています。ベビービョルンは時間がかかるため、他の選択肢を模索中。

今保育園の送迎で下の子は抱っこ紐、上の子はベビーカーで登園しています。

出来ないことはないのですが、帰りに公園に寄ったりすると抱っこ紐がなかなかしんどいため、
ベビーカーに下の子、ラスカルのバギーボード(未購入)に上の子をのせて行けたらなと思っています。

そこで、保育園についてからは下の子を抱っこしないとなのですが着脱が素早くできる抱っこ紐ってなにかありますか?
スリングは装着が早そう?と思っていますが慣れるまで難しいともよく見るので悩んでいます。
抱っこ紐なし、または別の方法で対応していた方もいらっしゃればコメントいただきたいです!

補足:ベビービョルンはもっているのですが不慣れなのもあり結構時間かかります。
保育園前の道路で抱っこ紐をつけないとなので、かなりいそがないといけません。

コメント

deleted user

お迎え行く行きは抱っこ紐に入れて、帰り道ベビーカー入れるじゃダメですか?🤔
下ろす分にはさほど時間かかりませんし、エルゴ使ってますが1分もかからず下ろせます👍✨

  • かん

    かん

    なるほど!!!
    何故かまったく思いつきませんでした…😳💦
    一度やってみたいと思います✨

    • 4月26日