※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

卵黄のストック作り方と解凍方法について相談です。ラップに小分けして冷凍しているけど、お粥の上に乗せて解凍してもいいでしょうか?ペースト状にするのは量が増えてからにした方がいいですか?

卵黄についてです!
先日卵黄のストックを作ったんですけど(耳かき1.2.3つ分)、真ん中ほじくってそのままラップに小分けしました🥹合ってますか?🥹
そして、解凍するときはそれをお粥の上に乗せてお粥と一緒に解凍したらいいですか?
ペースト状にするのはもう少し量が増えてからですか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

あってます🙆‍♀️

同じ時間で解凍したら、焦げたりしたら嫌なので私は別々で解凍してました🙆‍♀️

ペーストにしたことないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません!
    ありがとうございます🙇‍♀️🌸
    そうなんですね!耳かきくらいの量だとどうやって解凍されてますか??

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5〜10秒程レンジにかけて解凍してました!
    様子見ながらですね🙆‍♀️

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️!!

    • 4月27日