
コメント

はじめてのママリ🔰
月1、2回なら影響ないです🙆♀️
第一子さんの産休入り日が会社の締め日に対して完全月を満たしてなければ同額です💡
はじめてのママリ🔰
月1、2回なら影響ないです🙆♀️
第一子さんの産休入り日が会社の締め日に対して完全月を満たしてなければ同額です💡
「育休手当」に関する質問
育休手当に詳しい方いませんか?😂 4月に息子が保育園に入園。 慣らし保育終了後4月18日から仕事復帰しました。 前回は4月1日に育休手当が支給されています。(12月7日〜1月6日、1月7日〜2月6日分?) 育児休業給付金支給…
育休手当の厳格化について 8月末で1歳を迎える子がいて、現段階で保育園の申請はしていません。 そして市の情報を見ていると、もう空きがなくなっていました。その場合延長して手当はもらえますか? なぜ早めに申し込み…
育休手当について 保育園復帰のため 育休を繰り上げて復帰しました。 育休 14日まで 曜日シフトのため実際に働くのは17日から の場合、育休手当がでるのは14日までの分ですか? 働く前日の16日までの分です…
お金・保険人気の質問ランキング
M✩.*˚
ふと不安になってしまったので
教えてくださりありがとうございます🥹💓
はじめてのママリ🔰
完全月満たすくらいになると対象になるのでそこだけ気をつけたら良いです💡
M✩.*˚
完全月とゆうのは、
月にたくさん働きすぎてしまうとってことでよかったでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
そんな感じです。
二つ気をつけないとですが…
①会社の締め日に対して賃金支払基礎日数11日以上でカウントされます。時給制なら10回までの出勤であれば大丈夫です!
②本業で働いてる場合、娘さんの育休の区切りに対して完全月を満たすと打ち切りになる可能性はあります。
M✩.*˚
ありがとうございます!
もし会社の締め日が10日だとして、
3月11.12、4月5.6で働いくと
4日出勤したっとゆうカウントでいいでしょうか?
本業の方で働いてます。
育休入った月11日程出勤してるので
11日以上働くと打ち切りでよかったですか?
質問ばかりしてしまってすみません。。🙇♀️
はじめてのママリ🔰
会社の締め日に対してはそうですね!
入った月ってのは育休開始日からみて1ヶ月ってことですか??
減額打ち切りになるかと思います。給付金と合わせて賃金月額の8割までです!
M✩.*˚
ありがとうございます!
あ、産休入った月です!
すみません。
なるほど!ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いや育休の区切りです。娘さんの育休開始日分かりませんか??
その日から30日後を1ヶ月として完全付きを満たしてるかどうかみるんです。本業で働いてるなら会社の人が分かってたら問題ないですが…
M✩.*˚
育休開始日が調べたら7月6日からでした!
会社にも確認してみます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そしたら6〜翌月5日です。
7.6〜8.5
8.6〜9.5
ってのを1ヶ月とカウントします。
なので、3.11と3.12と4.5と4.6だと
3.6〜4.5で3回
4.6〜5.5で1回
です。4.7〜5.5で働いたらその分もカウントします!!
M✩.*˚
とても分かりやすくありがとうございます🙇♀️