※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども1人追加で年間63.7万円必要か。家計調査で3~5人家族比較、差がある。6人以上は5人家族と支出変わらず。物価上昇で来年変動も。

質問というわけではなくつぶやきなんですが、
子どももう1人欲しい……と思ったとき、具体的に年間いくらくらい出費が増えるものなのかな?と思い、
2022年の家計調査で、3人家族、4人家族、5人家族で消費支出を比べたところ、約3万ずつ増えている感じでした😳

年間にすると、36万
それにプラス大学費用500万貯めるとしたら(家庭によると思いますがざっくり)
500÷18年で、27.7万

子ども1人あたり、
年間63.7万
必要になるんじゃないかという結果になりました✨

きちんと内訳まで目を通すと住居費なども差があるので、一概には言えないですし、ざっくり計算、あくまでも平均値なので、参考程度かと思いますが、皆さんどう思いますか?
(ちなみに住居費は、3人家族が1番高かったです!)

今は物価上昇してますし、来年の家計調査ではまた変わるかもしれませんが😂
ちなみに6人家族以上になると、5人家族とあまり支出は変わらなかったです🤔

コメント

ママリ

そう聞くとこども何人でもいけそうな気がしてきますね!
うちは家計的に3人目は無理かなと思ってたので、朗報です✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朗報でよかったです!✨
    家庭ごとに実際の収支は変わると思うので、あくまで参考レベルですが😂
    他にも考慮すべき点もあると思いますしね🤔

    • 4月25日
ままり

個人的には、子供1人の時は子なしのときと比べて年間200万くらいの負担増に感じました💦
ざっくり保育料が年間85万くらい、その他家計費増に15万、時短勤務による年収減が100万くらいって感じです。

上の子が無償化のタイミングで2人目産まれたので上の子の時ほどの負担増は感じないものの引き続き楽じゃないな~って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人世帯から3人世帯ではまた変わるかもしれないですね🤔🤔
    収入面は考慮していなかったので、たしかに!となりました😂
    時短が長引くなど、タイミングによって一生に稼げる総所得もかなりかわっていきますしね🥲

    • 4月25日
deleted user

うちは大学費用を一人1000万貯める計算なので、月5万増くらいな感覚です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ボーナスからガッツリ貯金・貯蓄に回したりもするのと、こどもの歳が離れていて上の子の貯金は貯め終わってたりして3人いるから単純に15万増えたって訳ではないですが。上2人の大学資金貯めてるときは月10万教育資金に貯金してました。

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学費用1000万貯めるということは、生活水準やお子さんにかけるお金も、↑の平均より上がりそうですね🤔🤔
    たしかにお子さんの年齢差によっても、変わってきそうですね😃

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生活水準やこどもにかけるお金は平均くらいだと思います。

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人目の保育料無料が大きかったです。無料になるまで月6万近くかかってたので。0歳の10月から上の子の年齢が撤廃されました。

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料高いですもんね😵‍💫💦
    6万はだいぶ高いですね😱😱
    年にするとそれだけで72万……😥

    • 4月25日
ママリ

年間約64万円…正直我が家的には絶妙なラインだなと思いました!笑
時短勤務をやめてフルタイムに戻せばいける!
でもそこまでしてもう1人欲しい?って言われると…と悩む絶妙なラインです😂
精神的にも肉体的にも金銭的にも余裕がなくなるでしょうし、年間64万が毎年かかると思うと、今の生活を維持する方をとる気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期的に64万の収入を増やすってなると大変ですよね😂
    私も絶妙なラインな気がします🥲
    作らなければ、年64万余裕があるって思うと全然違いますよね🤣(ざっくり計算なので、実際はバラつきがあると思いますが)

    • 4月25日
deleted user

子供3人居ますが、確かに1人増えるごとに月3万はアップしてるかなぁという印象ですね😅
増える要因として食費と習い事費、衣服や靴代が主ですかね。
ちなみに我が家は大学費用は1人1000万で計算してます。大学費用は学資保険と児童手当が大半を占めてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リアルなお話ありがとうございます😳👏
    食事や教育費、被服費は上がりますよね😂
    大学費用1000万貯めるなら、年91万ほど増える計算になりますかね🤔

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家の場合、とりあえず学資保険一括で1人200万ずつ支払い済み、お祝い金で各自100万程あるため用意する額としては700万です。学資保険の月払いが2万くらいで満期400万、児童手当が200万貯まると見込んで計算すると100万程ゆっくり貯金していけば1000万になるかなぁという計算でいます!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金の有無によっても変わりますよね🤔
    最初からいくらか運用できるのなら、ない人より余裕ができると思います😆✨
    1人1000万応援してます✊✨✨

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

すごーい👏今までママリの中で見た投稿の中で一番面白く、興味深かったです😍
めちゃ参考になりましたし、自分でももっと詳しく見てみたいなって思いました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆✨
    参考にしたのは、e-Smartという政府統計資料があるサイトの

    表3-1
    世帯人員別
    二人以上の世帯・勤労者世帯・勤労者世帯(うち世帯主が60歳未満)・無職世帯

    というExcel表です!
    もっと詳しく内訳も載っているので、ぜひお時間あるときに見てみてください✨

    • 4月25日
deleted user

確かにそんなにかからなそうではありますね。保育料だと三人目無償化も多いですし。
ですが子供が男の子で野球部だったらやばいかなとも思います😂女の子でもスポーツバリバリしてるとお金かかりそうです…
教育費、子供にお金をかけないならリアルに年間そのくらいでよさそう!
三人目問題に直面してるのでめちゃくちゃ面白く参考になりました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが音楽に目覚めた場合も出費がやばそうですよね💦
    運動部は朝も早いですし、土日もあるし、食費もかかかりますよね😵‍💫
    あくまでも中央値ではなく、平均値なので、少なくともくらいで考えるのが良いかもしれないですね😌
    参考になったのなら嬉しいです!

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医師になりたいとかもやばいですよね😂
    それです😇夫がスポーツやってて食費すごかったしスポーツで使うモノも高いし大変だったと義母が言ってました😂
    確かに!最低でもって考えたらまた考えも変わりそうです💓

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師もお金かかりますよね💸
    医師はその分お給料が良いですけどね💓
    習い事って物にお金がかかりがちですよね😭😭食費増加は大きいです🤦‍♀️💧
    私が見た家計調査では、3人家族で消費支出30万だったので、約1割増+大学費用+aという考え方もできるかもしれないです🤔

    • 4月26日