
卵アレルギーの疑いで受診後、8gの卵白で蕁麻疹が出ました。薬は服用済みですが、受診しなくても大丈夫でしょうか?蕁麻疹はどれくらいで引いてくるでしょうか?
2ヶ月前に卵アレルギーの疑いで病院を受診すると、卵白アレルギークラス1でした。
病院受診後も少しずつ卵白あげてたんですが、今日8gあげたら蕁麻疹がお腹や背中おでこに出ました💦
熱はなく、子どもは元気そうです。痒そうにはしてますが💦
病院で、アレルギー反応が出た時に飲ませてね、と貰っている薬(レポセチリジン)は服薬したのですが、病院は受診せず様子見で大丈夫でしょうか?
また、蕁麻疹はどのくらいで引いてくるものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

☺︎
頓服薬貰ってて飲ませたなら様子見ます☺️蕁麻疹は消えるまで時間かかることもあって、うちの子は半日とか残ったりしますが薬使って痒みが引いたら様子見てますよ☺️
はじめてのママリ🔰
まだ少し跡のような赤い感じはありますが、ぷっくりした蕁麻疹は治ってきました!
少し様子見したいと思います。
助かりました!ありがとうございます😊