※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女性は、2人の子どもを考えて3LDKのマンションに引っ越し、頑張って働く決意をしているが、内心では3人目の子どもを欲しがっている。現在30歳で出産を考える年齢だが、2人の方が生活に余裕があると感じている。前向きになる方法を知りたい。

こどもは2人までのつもりで、
3LDKでマンション引っ越すつもりで
ここからは頑張って働く!と思っています。
住宅ローンも始まるところです。
でも内心、3人目欲しいなぁという気持ちが
あります。
色々なキャパの問題で絶対に2人の方が
ある程度余裕ある生活できます。
30歳なのでもうしばらくは出産を考えられる年齢です。
どうしたら前向きになれるでしょうか?
下が0歳なので今すぐはどちらにしても無理です。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。
二人目出産後、私も3人目が欲しい気持ちが強くなり
現在3人目妊娠中です!

我が家も同じく、3人よりは2人の方がある程度余裕ある生活できるし
迷うね、、と夫と話していました。
いざ妊娠するともう後には引けないというか(望んだので当たり前なのですが)仕事も頑張ろうと思っていたところだしなんとかなるよー!という気持ちです。

何のアドバイスにも後押しにもなっていませんが、同じような境遇なのかな?と思いお返事させていただきました。

ゆか

私はひとりっ子予定だったのに2人目妊娠したら3人目も欲しくなりました😂
まだ産んでもないのに🤣

部屋は…同性の子は同じ部屋で少し広い方にして、仕切りを作ってあげるのはどうでしょうか?
産めばなんとかなる‼️産まなければ後悔するかもしれない‼️
私は34なのでお腹の子の出産と体調と相談です😭