![アテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの長男、大の野菜、果物嫌いです。
今、小1。
家での食事はすこーしだけ野菜を出して兎に角食べてみよう!!とやっていて、ブーブー文句言いながら食べるようになりました。
給食は本当に心配していますが、今は残してもいいとなっているようなので、野菜は一口だけでいいから食べてきてねと伝えています。
今のところ、「今日はこれとこれが食べれた。これは嫌だった」と言いながらも給食は楽しい!美味しいよ。と言っています😅
なので、食べれたことをべた褒めしてます(笑)
今後少しずつでも食べれるものが増えるといいなと思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学校で食べられるようになった子いましたよ☺️
野菜嫌いだったみたいですが、学校の先生に「一口でもいいから」と言われて頑張っていたら「前は嫌いだったけど、平気になってきた!」とのことです。
私自身も初めて食べたときはまずいと思ったものも、何度か食べているうちに、いつの間にか平気になったものがあります。
今は昔より「残していい」が増えてると思いますが、先生の声かけ次第では頑張るかもしれないですね。
-
アテ
コメントありがとうございます!
うちの子も小学生で食べれるようになってくれたら助かるのですが…中々の好き嫌い多い子なので遠い道のりな気がします😅
ですよね、昔なんて(私の時代(笑))給食完食するまで昼休みなしでしたもん😂
今はさすがにないみたいですよね😂- 4月25日
アテ
コメントありがとうございます!
私も一口でも食べたらめちゃくちゃ褒めまくってます😂(笑)
給食…ほんと心配です💦
今は昔とは違い残してもいいみたいですよね。
幼稚園はお弁当で苦手な物は入れないで下さい、って園なのでほんと日々野菜不足で心配です😓
野菜以外でも好き嫌い多すぎてどーしよ😓って感じです。
退会ユーザー
息子も幼稚園では毎日お弁当。好きな物を入れてくださいだったので、野菜は…。フライドポテトオンリーでした😂💦
お肉も調理の方法によっては食べなかったりもありますが、今のところお肉系はちゃんと食べてるみたいです🤔
みんな同じもの食べてますし、意外と食べれちゃうのかな?と感じてはいます。
6月に個人面談があるので、そこで聞いてみたいなと思っています。
アテ
ポテトうちも入れてます🍱😂
うち魚も食べてくれないから給食なんて絶対魚でますよね🫠
お肉も豚肉たべないですし🫠
好き嫌い多すぎて困ります😫
うちも、周りに影響されて食べてくれるようになる事を祈るばかりです😓