※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

IKEAのワゴンに食品を入れていると、10ヶ月の娘が倒したり噛んだりします。歩けるようになっても続く可能性があるので、危険なら処分を検討しています。

IKEAのワゴンに食品系のストックを入れてるのですが、10ヶ月の娘が掴まり立ちをしてあさって全部出したり、箱を噛んだりします。(倒れても大丈夫なようにかならず背後についてます)
1歳過ぎて歩けるようになっても、これは続きますか??
続くなら危ないのでワゴンは処分しようかなと。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は3人とも続きましたが、姪はダメと言えばわかってくれたから続かなかったようです😊

ママリ

その子にもよりますが、ワゴンに飽きるまでは続くかもしれません🤔
上の子は掴まるのは1歳頃まででしたが、漁ること自体は3歳前がピークでした😂

ます

長男、真ん中の段に乗ったりしました😨

その時点で子供が触れるところに置かなくしたので無くなるかは不明ですが、前述棄権行為があったのが1歳半過ぎです。