
コメント

はじめてのママリ🔰
私は10日の誤差で同じく一回のみの行為で、主治医には排卵が遅れてたとは言え、精子が10日も生き延びてたなんてすごいと驚かれました😂1週間の誤差も充分あると思います!心拍確認できるかと思って病院に行ったら、胎嚢のみしか確認できなかったパターンでした😅
はじめてのママリ🔰
私は10日の誤差で同じく一回のみの行為で、主治医には排卵が遅れてたとは言え、精子が10日も生き延びてたなんてすごいと驚かれました😂1週間の誤差も充分あると思います!心拍確認できるかと思って病院に行ったら、胎嚢のみしか確認できなかったパターンでした😅
「エコー」に関する質問
胎動が少ない気がして不安です。 37週3日の臨月妊婦です。 全く胎動を感じない訳では無いのですが ちょこ、ちょこって動く感じだけしか私が感じることが出来ず、昨日まではアバラを蹴られたりしてたので あれ?って感じ…
現在妊娠19週なのですが、15週の時のエコー動画をr 先生に診ていただいたところ男児完全確定とのことでした。しかし他のサイトで別の方には8-9割女児との判定を頂きました。検診はもう少し先なのでまだ分からないのですが…
私の行っている産婦人科は まず診察室入って、お腹のエコー1分半くらい。 終わって椅子に座って先生と話して終わり。 (次は何週間後に来て、薬は継続するか、気になる事はあるか) 気になる事が毎回無いので、(あってもエ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵遅れの他にも、着床に時間がかかった可能性もありますよね!今じゃ生理最終日から計算した予定日とほぼ変わらない大きさに成長してくれているので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います☺️✨
S
同じ方がいて安心しました🥺着床の時間とかもあるんですね!無知でした。
心配しないで子の成長を信じて穏やかに過ごそうと思います😌
ありがとうございました。