※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

住宅ローンの関係で新居に引っ越す前に住民票を新住所に変更することに…

住宅ローンの関係で新居に引っ越す前に住民票を
新住所に変更することについてなんですが
来月の23日に引き渡し予定(明確な日にちは銀行がいつ融資実行になるかを営業に確認してもらってるとこです)
書類ではローン契約手続日までに新住所に変更してとのことで
近々住所変更をしに行く予定なんですが
その際にこれもしておいたほうがいいとかありますか?
例えば郵便の転送届など
免許証の住所変更はまだしないでとは言われてます。

なにかあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

役所で変更できるものは全てその日に変更しました!
児童手当やマイナンバーなど。
郵便局での転送届は日付指定できるので早めの方がいいと思います!
私は忘れていてギリギリなってしまい、最低でも1週間はかかると言われたので🥹💦
免許証は引っ越し完了してからにしました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    5/23まで約1ヶ月はあるんですが
    児童手当は変更して大丈夫なんですか😳?
    郵便届は引き渡しの日程が正式に確定したら申請するようします!!

    • 4月24日