コメント
ちょこ好き
まだまだ始まったばかりですよ!
今動けなくてもこれからたくさんお世話して、一緒に遊んで、大変な事も、楽しい事もたくさん待ってるはずです(๑>◡<๑)
みんなで協力しながら生きて生きましょ♪
ちょこ好き
まだまだ始まったばかりですよ!
今動けなくてもこれからたくさんお世話して、一緒に遊んで、大変な事も、楽しい事もたくさん待ってるはずです(๑>◡<๑)
みんなで協力しながら生きて生きましょ♪
「子育て・グッズ」に関する質問
娘がお片付けができません。 娘のためにきちんとラックを用意したり 物を置く場所に写真を貼ったりなど色々と対策はしていますが、 絶対に片しません 出したものはそのまま全て床に放置します。 制作が好きなのですが、…
一度退園した保育園をまた申し込むことは可能ですが?😭 春生まれの0歳がいますが、妊娠して1歳2ヶ月差で双子が生まれる予定です。 来年度4月に上の子を入園させるのですが、私の育休に合わせて旦那も1年休むので、金銭的…
お裁縫できる方いますか!?🥹 教えてください😭😭😭 ①20×20のマチありお弁当袋を2つ作りたい場合 生地幅140cm×45cmの生地1つで足りますか? ②縦30×横35〜40の絵本バッグと、縦25×横20の上靴入れを作りたい場合 生地幅90cm×…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すーま
最近育児にも余裕が出てきた矢先で・・・もともと腰痛持ちだったので子供にも抱っこは極力せずに添い寝したり絵本見せたりして遊んでいたのに、またぎっくり腰になってしまって・・
ちょこ好きさんの言う通り協力してもらいながら生きていきます^^