
コメント

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
移植は全然痛みとかないです!
早い人は4,5日目に反応見るためにしてたりするかなと思います!

はじめてのママリ🔰
移植の痛みはほぼないですよ😌
採卵に比べれば全然でした😂
検査薬は使ってないので何とも言えませんが、上の方と同じく早ければ5日くらいで反応でるかな?ってくらいな感じがします🤔
1人で見るのが怖いということだったので、待てるなら判定日前日なら確実かなと🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
採卵は結構痛みがあってびっくりしました💦
それに比べれば移植は耐えられる痛みですかね!
検査薬もあまりはやくせず、判定日の前日とかにやってみようと思います😌- 4月24日

S
移植する時子宮にチューブ入れるんですが、入りにくい人はちょっと痛いかもしれません。
こればっかりは人によるのでなんとも。
するっと入ると良いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
多色の痛みは伴いそうですね!痛かったとコメントくださる方、他にもいらっしゃいました!頑張って耐えて、陽性が見れるように祈りたいと思います🤞- 4月24日

りーちゃ
私は全身麻酔だったので採卵中は痛みはなかったっていうのもありますが、移植はそれなりに痛みありました。移植中は少し痛くて、移植前の洗浄がかなり痛かったです。
でも感じ方は人それぞれと先生にもよるのかな?と思います。
検査薬は病院の妊娠判定の前日にしました、顕微受精で出産までされた友人のアドバイスで!あまり早すぎても陰性になる可能性もあるので大体BT9.10くらいでされる方が多いみたいですよ^^
不安大きいと思いますが頑張ってくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊移植前の洗浄などが痛いみたいですね💦
ちょっとドキドキします…が、いつか赤ちゃんを抱っこできる日を夢見て、頑張ります!
検査薬もあまりはやくやらない方がいいですよね!
判定日の前日にやってみようと思います😌- 4月24日

あ い
凍結胚移植のホルモン補充周期での移植なら膣剤を入れてると思うんですがそれを移植前にかき出すんですがそれが痛かったです😭
痛い❗って何度か声に出てしまいました💦
それが終わって移植する時は無痛でした🤗
卵ちゃんがお腹に戻る瞬間をモニターで見れるので、さっきまでの痛みなんか吹っ飛ぶくらい感動します😭✨
ちえさんの初の移植、無事成功して可愛い赤ちゃんがやってきますように♥️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
22日までシルデナフィル膣坐薬やってました!いまはやっておらず28日に移植って感じです。
かきだすのかなぁ。。ドキドキします(*_*)
わたしの病院もモニターみせてくれるといいなぁ。
移植が成功すること願って頑張りたいと思います😌- 4月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
検査薬は判定日の前日に使ってみようかと思います😌