![みんちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳クッションで傾斜をつけていますが、ベストな体勢がわからず悩んでいます。吐き戻し対策で傾斜を戻すと吐き戻しするので、どうしたらいいか迷っています。
吐き戻し対策で傾斜つけてる方
何を使って傾斜つけてますか?
またしばらく経ったらフラットな状態に戻してますか?
うちは授乳クッションで頭上げてるのですが
ベストな体勢が分からず…
頭上げたままじゃ体に悪いのかなと思って(長時間バウンサーもよくないと聞くので)しばらくして眠った後に授乳クッション取ってフラットにするのですがそれでも吐き戻します💦
クッションのままだと窮屈そうだし手足動かせた方がいいのか色々わかりません😂
- みんちゃま(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
バスタオル2枚重ねてましたー!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちも基本バスタオルでした✨
あとはバースデイに、吐き戻し予防用の少し傾斜がついた硬めの枕(60センチ幅くらいだったような)があって、去年買って使ってました😌
(同じようなものを西松屋でも探しましたがなかったです😳)
-
みんちゃま
バスタオルだと汚れてもすぐに洗濯できるしいいですよね!
バースデイにそんな枕あるんですね!近々行こうと思ってたので探してみます😊西松屋情報もありがとうございます✨- 4月24日
みんちゃま
なるほど!
バスタオルって何重かに重ねて頭だけ敷く感じですか??
寝てる時ずっと敷いてましたか??
ミク
バスタオルを2回折り曲げて胸から頭にかけてセットしてました✨
頭だけだと苦しくなる可能性高いので胸から!と産院で教えてもらいました✨
みんちゃま
ありがとうございます!
胸からがいいんですね。授乳クッションだと泣いてる時とか気づいたらずり落ちてて頭だけかくんってなってて苦しそうなときがあるのでバスタオルよさそうです☺️