※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月に一度くらい会う姪っ子が、すぐに懐いて抱っこしてほしいと甘える。他の子供たちは距離を置いたり泣いたりしない。姪っ子の行動は普通でしょうか?

年少の姪っ子がいます。
1ヶ月に一度くらいの頻度で会います。
1ヶ月に一度くらいでも、すぐに私の元に来てくれて、抱っこ〜と甘えてくれたり、うちにくれば、帰りたくない!と泣いたりします。
みなさんこの歳の子はこんな感じですか?
我が子は4人いますが、みんなこんな感じではなく😅1ヶ月くらいだとすぐには懐かず、距離もあったし、帰りたくないって泣くなんて、いまだにないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その子の性格によるかなと思います‼️
私の友人のお子さんは誰に対しても最初からめちゃくちゃフレンドリーで、初めて会った時も友人が「ママリちゃんだよ〜」って言っただけで「ママリちゃーん‼️」って言って駆け寄ってきました😅

はじめてのママリ🔰

3歳になるまで私の妹にはよく懐いてました。年に数回会うくらいですが、今でもよく遊んでます。
仕事の都合で妹が帰る時でも行かないで〜と泣いてました。

ママリ🔰

気質ですかね🤔
あとは子供ながらに身内の安心感を感じ取ってるのかも??
(親が安心してるのを感じてる、って感じですかね)

ママリ

4歳の娘が義家族との旅行で数回しか会ったことない義妹にすごく懐いて、帰りに離れたくない〜😭ってなってました!