※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンについて質問です!月々9万の40年とボーナス払い(10万)を計画…


住宅ローンについて質問です!

月々9万の40年とボーナス払い(10万)を計画されてるのですが
私自信35年ボーナスなしの方が安心だなと考えているのですが
メーカー側が40年をめっちゃおしてきます😖

そら40年にしたら月々の支払いが少なくなるけど
5年の違いでとても不安があります。。

みなさんいかがですか💰️⚡️?

コメント

はじめてのママリ🔰

メーカー側の言う事は気にしなくて自分達の意見を押し通す方が良いと思います!
うちはボーナス払いなしにしています✨

はじめてのママリ🔰

うちは、FPさんに40年の方がうちの場合は良いと言われたので40年にしました。
それだけ団信とかも継続されるので!

パオ

世帯収入がいくらなのかわりませんがボーナスが定年まで必ず出て、ママリさんの収入込みじゃなく夫だけでローンを組んでいるのならボーナス払い有りでもいいのかなと思います👌
でも、そうでないのならボーナスを当てにせず35年で返済した方がいいのかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

ボーナス払い🟰収入に見合っていない返済なので、自分の利益しか考えず、客(質問者様)が破産しようが知らないわ〜な営業さんなのかな?と思いました💦メーカーがボーナス月に20万借金返済が年2回、しかも40年とか正気ですか?と思います💦

35年とはいえ大半が20年前後で完済しているらしいので、ボーナス払いなし35年以内に返せる額がいいですよ✨修繕費もかかりますし。
うちは40年ですが、20年以内に返そうと思えば返せる借入です。

はじめてのママリ🔰

40年後の年齢おいくつでしょうか?
定年後も支払い続けるローンなら嫌ですね💦
定年までに返済できるなら何年で組んでもいいでしょうけど😅
メーカー側が40年で推してくる理由は何でしょう?
そもそもボーナス払い前提な時点で身の丈無視ってことですし😅
質問者様の立場で考えている営業マンではないかなーと思います💦
我が家は、35年で組みますが、アラフォーなので20〜25年で完済できる額で組むつもりです😊

ナバナ

年数より、ボーナス払いを無くしたいです

ママリ

20代前半で家を建てましたが、うちはママリさんと同じく40年ローンで月々8万ほど、ボーナス15万です💦
ママリでは批判されるかもですが、一応40年でも定年前にはローンが終わることと、今後夫婦共収入は上がるけど今はそこまで高くないこと、子供にお金がかかるであろう時期に月々が高くなったらきつくなるかもしれないという理由から月々を抑えようと思い、40年のボーナス払い有りです😅
子供の学費などが終わって余裕ができたら繰上げ返済も考えてはいます💦
ご家庭の年齢や年収などにもよるのかなと思います😅