![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左側のリングは何に使うのでしょうか?ランドセルのふわりぃアプラスを持っている方に質問です。
ランドセル ふわりぃ アプラスを持っている方に質問です。
ランドセルの右側にはナスカンが付いていますが、左側はナスカンではなく、リングみたいになってるのは、何に使う用ですか?
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は左利きなのでそこに防犯ブザー付けてますよ😚
ランドセル ふわりぃ アプラスを持っている方に質問です。
ランドセルの右側にはナスカンが付いていますが、左側はナスカンではなく、リングみたいになってるのは、何に使う用ですか?
はじめてのママリ🔰
うちの子は左利きなのでそこに防犯ブザー付けてますよ😚
「ランドセル」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね✨
じゃあ肩ベルトには何もつけてない感じですかね?😊
ナスカンが両方あった方が良かった、とかありますか??
はじめてのママリ🔰
両方付いてるのは利き手がどちらでも使いやすいように、ですよー!
ママリ
この赤丸のところは、ナスカンではなく、リングになってるんですが、ここに防犯ブザー下げてるんですよね?😃
この赤丸の部分がリングではなく、ランドセル本体右側と同様、ナスカンになってた方が便利なのかな、と思ってまして🤔
はじめてのママリ🔰
赤丸の所はみんな給食の巾着下げたりしてますよ!
防犯ブザーは肩ベルトの左右どちらかに付けるために両方付いてるそうです、赤丸の場所に防犯ブザーは位置的に咄嗟に使えないので良くないと思います!
はじめてのママリ🔰
すみません、肩ベルトの話だと思ってました!
ママリ
防犯ブザーは肩ベルトですよね☺️!
いえいえ、私も伝わりにくい言い方だったかもしれません💦
その赤丸のところ、輪っかが、ナスカンのように開いたりするんですか?😃