※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun✿
お仕事

旦那さんが個人事業主の方いますか?個人事業主の方は、業種教えて頂きたいです!

旦那さんが個人事業主の方いますか?
個人事業主の方は、業種教えて頂きたいです!

コメント

ゆー

美容師ですヽ(≧▽≦)ノ

  • yun✿

    yun✿


    なるほど😊
    来月から旦那が個人事業主となるので、不安がたくさんあり…

    • 4月23日
  • ゆー

    ゆー

    不安ですよね。
    なので私も正社員やめれないです。。

    • 4月23日
  • yun✿

    yun✿


    初めてなので手続き関係や、申請関係、税金などの面で心配ばかりで…

    • 4月23日
  • ゆー

    ゆー

    税理士さん付けると安心ですよね!

    • 4月23日
  • ゆー

    ゆー

    出掛けたら何でも領収書貰うのは慣れました😂

    • 4月23日
  • yun✿

    yun✿


    税理士さんつけてるんですか?
    いくらくらい費用がかかるのでしょうか。

    領収書もらうの忘れないようにします🥲🥲

    • 4月23日
  • ゆー

    ゆー

    旦那がやってて全然分からないです💦
    ガソリンのレシートを忘れがちになってます笑

    • 4月23日
  • yun✿

    yun✿


    なるほど💦
    皆さんつけてるのかな?税理士さん…

    旦那様は国民健康保険ですか?

    • 4月23日
  • ゆー

    ゆー

    いえ、友人も美容師ですが奥さんにやってもらってるって言ってました!

    そうです💦💦

    • 4月23日
  • yun✿

    yun✿


    なるほど〜🥲🥲🥲
    パソコンないけど大丈夫かな?笑

    どこまでが経費になるとかもわからず…

    • 4月23日
  • ゆー

    ゆー

    今の時代いるんじゃないですかね笑

    私も分からないので、子供服やミルクなど何でも出してますね!
    犬のトリミング代とか💦
    どこまでか謎です😓

    • 4月23日
ユウ

我が家は私だけですが、実家は両親それぞれ個人事業主ですよ😊
私と母は教室業、父は運送業です😊

私と父は青色申告してますが誰も税理士つけてないです👌🏻祖父が税理士ですが、頼ってないです💦

  • yun✿

    yun✿


    運送業!!!!
    主人も5月から運送業で個人事業主として働くつもりです。

    青色、白色とあるようですが、よくまだわかっておらず…
    いろいろお聞き出来ればと思います💦

    • 4月25日
  • ユウ

    ユウ

    わかる範囲ならお答えします👌🏻
    税関係は素人🆖な部分もあるので💦

    お小遣い程度なら白で大丈夫ですが、青の方が控除が多いので所得は減らせます👌🏻が、申請時期が決まっているので青にするならタイミング逃すと1年先になっちゃいます💦

    • 4月25日
  • yun✿

    yun✿


    なるほど。
    時期とかは税務署の人が教えてくれたりするんですか?
    それとも自分で1から調べたりして、覚えていくものですか?

    • 4月25日
  • ユウ

    ユウ

    確定申告と同じで3/15です😊
    新規開業だと違うかもなのでその辺は確認した方がいいです🧐私は白→青にした人なので💦

    普段の経理や申告は自分でやるか税理士をつけるかですね🧐
    知識なくても規模が大きくないなら会計ソフトでもできますし、主人は職場の経理(会社員)やってますが元々簿記の知識なしでExcelでやってるくらいなので、お金かけるかはその人によります💦
    私も両親も商工会とか入ってないので基本自力です👌🏻

    • 4月25日