※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

似たような太陽光パネルの容量と蓄電池、費用の方がおられましたら相談…

似たような太陽光パネルの容量と蓄電池、費用の方がおられましたら相談させてください💦
太陽光パネルの業者の方からお話を伺い、見積もりをもらいました。


総費用379万円 (昨年秋に25%値上がりしたようです…
)
太陽光パネルのみが94万円くらい。
容量3.75kw
青の太陽光パネルではなく、黒の太陽光パネルで、少ない容量でも発電量は多いとのこと。4.5kw相当?
メーカーは長州(卓球の石川選手がイメージキャラクター)
蓄電池は大容量で耐久年数30年以上。
パワコン保証20年
太陽光パネル保証25年
使い続けている限り定期点検費用無料


現在の電気代の価格で、発電量を2割低くして太陽光をローン支払いにした場合平均にして月々2000円プラスになるとのことでした。
ローンは20年の設定です。
一括払いにすると利子の月3000円がなくなるイメージです。


鳩の巣被害にあった場合は無料で撤去してもらえるとのことでした。


正直いってどう思われますか?


379万円を投資信託に入れて資産運用した方がいいのか
どう思われますか💦
2030年には最悪電気代が2倍になるかもとも言われました💦

コメント

はじめてのママリ

太陽光のセールス販売をしているところはよく潰れるイメージなので保証や点検については正直、あってないようなものかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!保証のほうはメーカーって言われたんですけど…💦
    長州?のとこは40年の実績があると…訪問販売じゃないとこなんてあるんですか?😂引っ越してから訪問ばかりです💧

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の方はあまりにもひどい回答で望んでる回答じゃなかったです😭
    「事実」を知りたかったです。
    長州産業の蓄電池は耐久性30年のため高額、
    3.75kwしかのらないため、黒の太陽光パネルで発電量をアップさせている(4.5kw相当?)
    工事費無料
    太陽光パネルのみでいえば97万円(昨年25%の値上げをメーカーがしてます)
    これらで客観的に意見をいただきたかったのですが…。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 4月23日
はじめてのママリ

価格帯についてはうちは建てる際に一緒に計算してもらったのと数年前なので具体的なアドバイスが出来ないのですが、お家はオール電化で発電した分は自宅で使われる感じですか?
現在の月の電気代は平均どのくらいでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!今は売電額は期待できないので始めから蓄電池をつけて30年以上使用するという説明でした。自家発電のみの目的ですね。
    月平均は12000円です(昨年4月~今年3月)。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうも最初の回答の方からブロックされたようなんですが(回答の存在自体がなくなってます)coroさんから見るとやり取りは見えたままになってるんですかね?😅

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オール電化です

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、重要な記載を忘れてました、利子なしで20年分割払いした場合月15000円の支払いです💧(仮に購入するとなれば一括払いですが、分かりやすく分割払いで計算してます…。)
    業者さんは利子3000円での分割払いで月2000円プラスになるとのことでした。売電も込み?💧

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相手の方に対するあきなさんの最後の回答のみ表示されています。

    仮に電気代が15000円だとしたら元を取れるのは20年後くらいでしょうか(計算間違えていたらすみません💦)パネルなどの買い替え時期と被りますよね。
    我が家は6年くらい前に4.2kwを載せて蓄電池なし、売電価格が今より+十数円、晴れの国という地方に住んでますが月平均で5000くらいプラスな感じです。今の売電価格でいうと2000〜3000円でしょうか、、

    利益だけでいうと正直無いと思います💦
    ただ、災害時を思うとあってもいいかと。

    ただ、セールスマンのいうアフターサービスが本当に実施されるのかと工事費無料がどういったからくりなのか私だったらちょい怪しんでしまうかもです💦

    ご検討されるということなら何社かお話を聞いてみてもいいと思います😉

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越してから沢山訪問の方が来られては関電の当時の見積りを提示するとうちでは無理ですと言って帰っていく中、同条件であれば同じ価格でできます!と言った初めての業者だったんで今回9月に電気代が値上がりするし話を聞いてみたんです…。

    やっぱり利益はほぼない、そんな感じですよね…😂電気代が今後どのように値上がりしていくか、かと思うんですが3.75kwというのがかなりのネックです🥺
    なので、太陽光に回すはずだったお金は資産運用に回す、という考えに家を建てる時に落ちついたのですが…。


    6年前だと4kwちょっとでもそんなにメリットあったんですね!😳✨✨
    羨ましいです😂

    関電の87万円のパネルを断ったのが二年前の8月で、そのすぐあとに資産運用に回した80万円は今+13%で+10万円を超えてます。
    まぁ少しマイナスになったことも何度かありますが…😂


    やっぱりやり取りは見えたままになってるんですね😇ありがとうございます💧

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工事費無料というのは、1日だけ垂れ幕をつけて宣伝におうちを使わせてください、というのが条件だそうです💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メリットと言ってもこれも10年限定の話でガス代がかからない事も込みでなんとか元は取れるかな?位です💦
    数年後には買い替えという載せなければ掛からなかった費用が掛かるので何の目的で載せるかですよね💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけプラスになっててもそんな感じの認識なんですね💦

    大容量を載せれるおうち以外で、載せて生活が楽になった!みたいなハッキリとしたコメントってあまりみないので、経験されてる方からのお話ありがとうございます(;><)
    それだったら投資信託で運用と、家のローンを少し返して家のローンの利子を下げる方が良さそうですね😭

    今年初めて住宅ローン控除をして、
    現在残高2750万円に対して控除額は10万9100円でした。
    元々給与から引かれる控除額が多いので、少し繰り上げ返済しても良さそうかなと思いました。

    災害時も電気が一番復旧が早いみたいなので数十年に一度の災害で3日程度なら我慢できるかなと💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    投資、運用、月々の支払い削減の目的ならやめておいた方がいいとはっきり言えます😅

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね!!ありがとうございます!!スッキリしました😭✨✨こんなに沢山やり取りしてくださってありがとうございました♥️

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

蓄電池、大容量って書いてますがどれだけですか?容量によって価格が相場がわかるかと思います!
パネルに関しては1kw25万くらいなので相場より少し高めかと思います💦
設置する屋根は瓦でしょうか?

あと月2000円プラスというのはどういう計算でしょうか?

蓄電池は今かなり価格が高いのでプラスになるというのはあり得ないと思うのですが...ローンを長くして次々の支払いを安く見せて、お得に見えるようにされてませんか?💦

太陽光関係は10〜15年ローンが一般的なので20年は長いかと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年11月に25%値上げした後の価格ですか?😂1kw25万円が相場だったんですね💦
    ですよね、家を建てる時に関電で話を聞いたときは10年ローンでした…。

    ただ、一般的な青いパネルではなく黒のパネルで発電量が多いことと、30年以上は持つ蓄電池とのことで(長州産業の蓄電池で調べると出てきます)どっちも初めて知った製品なのでこちらで聞いてみました💦
    蓄電池は9.5kwで災害の停電時は通常の蓄電池だとリビングのみにしか使えないがこの蓄電池は家全体で電気が使える、
    災害時のために電気を常に貯めておけるが30%ではなく10%とかに設定をかえることも可能。
    リビングでしか使えないタイプの蓄電池より安くしておきます
    って話でした。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのときのシュミレーションでは、配送料金?なにか「送」?のついた単語が電気明細の中に入ってて、私の関電のアプリから見せてきました。なにこれ!?初めて見た…って思ったんですがでも今明細を月別で調べ直しても出てきません😂
    燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金は明細に表示されてるんですが…
    「送」?のついた単語?は原発の廃炉費用とかそういうのを消費者が負担するというもので2月17000円の請求の中に約5000円で入ってましたが、
    今見ても出てきません😂

    どういうこと!?

    そして、シュミレーションにこの5000円を足してたんですよ。それで2000円プラスになるって話でした。シュミレーションで月9000円は買わなくて済む電気代って話でしたね…。


    しかし、20年の利子ありローン月18000円、


    一括払いにしたとしても20年で分割すると月15000円
    現在の月平均電気代12000円
    9月以降電気代が30%値上げしたとしても15000円
    ↑この計算は業者が帰ってからしました

    業者さんはその場で決めてくださいって感じで、「ちょっと考えます」を4回言ってやっと諦めましたが
    いや恐ろしいですね😂もちろん断りますよ💧製品として意味あるのでしょうか…💧

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    託送料金のことでした!関西電力にもあるようです💦個人の明細には載ってませんが(5月予想電気代にも載ってない…)、2023年4月から値上げのようです。
    でも20年かけての分割って会社の倒産を考えたらリスクが怖いし、そこでやっと少しプラス程度だと379万円もったいないですよね😭💧

    上の方にも書いたんですが資産運用したり住宅ローンを少し繰り上げ返済したほうが良さそうです…。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦プラン表を見返したら説明のときに月18000円も支払いあったかな?って思ったらこれはボーナス払いなしのプランで、もう一枚あって、説明時ではボーナス払いありでのプラン表での説明でしたーー😂

    月13642円×239回、ボーナス払いが30000円×36回
    パネル&蓄電池で得られる月9000円のメリットに託送料金月5000円(2月17000円での明細から。でもあとで調べても出てこない…)でプラスして計算して月2000円プラスになりますよって話でした。詐欺ですね😂💧

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方が分かりにくくてすみません💦
    だいたい太陽光パネルは1kwあたり19〜25万くらいが相場で(設置する屋根の種類によっても変わります)3.75kw94万だと1kw25万になるので高い方かなという感じです!
    あと青いパネルは昔のもので今はほとんどが黒っぽいパネルです。長州産業の黒いパネルが特段発電量が多い訳でもなく、他社製でもっと発電量が多いものもあります😂ただ長州産業のパネルは唯一、日本国内生産なので安心ではありますが😊
    蓄電池30年以上に関しても、良い条件で使えば...の話であって、15年くらいが一般的かと思います💦
    家全体で使えるタイプということは全負荷型だと思いますが確かに全負荷型は災害の時に便利ですね。
    ただ379万からパネル代94万引いたら蓄電池が285万くらいになりますが、蓄電池はだいたい160〜200万くらいが相場なので施工費を引いたとしてもかなり高いです💦

    あとそもそも3.75kwだと発電量も少ないので9.8kwの大容量の蓄電池にたっぷり蓄電できるほど発電量があるのか...という感じです💦
    昼間は誰も家におらず全く電気を使っていないなら少しずつ蓄電出来そうですがお昼も電気使うなら自家消費でほとんどなくなって蓄電まで出来なさそうな気がします😅
    なので蓄電池つける意味がないかもですね💦

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今、太陽光パネル設置を考えていて、4社から話を聞いてて電気代の話も色々と聞きましたが、託送料金という単語は初めて聞きました🙄4社ともそんな話してなかったです💦5000円なぜ足されるのかよくわからないですね...😨

    20年払いにしたりボーナス払いにしたりして月々の支払いを安く見せてお得に感じさせようとしてるだけで実際は赤字だと思います💦

    蓄電池は今かなり価格が高くて元を取るのすら何十年とかかるので、災害用に...という考えでないのであればおすすめしません😢

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!ものすごいお詳しいですね!!一番分かりやすかったです✨
    すごく勉強されてますね!!
    家を建てる時に太陽光パネルをしなかったことに関して、
    エネルギーの高騰、燃料調整額の高騰でホントに良かったのか…と思ってたんです。売電額が少ないから始めから蓄電池をつけた方がいいというコメントを目にしたりとか。

    やめて正解だったのだと今やっとスッキリしました!

    3.75kwでは日中の売電だけでいっぱいいっぱいなんですね😂
    だから関電の方は蓄電池の提案がなかったのか…🙄

    その4社は信頼できますね!
    こちらは無知だからこのパネルの容量だと…みたいなデメリットの説明もしっかりあって、最適なプランを提案してくれる会社がいいですよね。

    「三冠達成」とかウソだろと思いました😂
    黒のパネルが今は標準だったとは…w
    長男のお迎えのときに意識して回りの家を見たら確かに黒のパネルですね😂


    託送料金は調べてみると実際にあるようで、2023年4月に値上げの話も本当のようです。
    電気料金の約30%に組み込まれてるとも?
    でも個人の明細には記載なしですw
    説明されていた人は私のスマホの関電のアプリにある明細から見せてきたのに、不思議です…。


    あ、瓦屋根です!陶器瓦です。質問に対する答えが抜けてました💦

    蓄電池はつけてる方は元はとれないとはわかった上で災害のためにつけてらっしゃるのですね、やっとですが理解できました💦

    • 4月25日
ぴーたん

はっきり言って無駄です。
どこのぼったくり業者ですか?
もし契約してるなら即クーリングオフのハガキ送ってください。

訪問販売は+100万は多く取ってきますよ(これが業者の利益です)
太陽光パネルは長州産業との事ですが蓄電池はどこのメーカーですか?

長州産業と合わせてくるのは恐らく9.8kWのスマートマルチPVあたりでしょうか。

蓄電池は30年ももちません。
大嘘です。
ちなみに蓄電池は10年で80%は絶対発電量落ちます(スマホの電池だって2年もすれば全然もたなくなりますよね?あのリチウム電池を搭載した蓄電池ですから絶対蓄電できるものが落ちるんです)

パワコンや蓄電池は15年もてば御の字です。
冷蔵庫やテレビが30年も使えてますか?蓄電池は家電とほぼ一緒です。
トイレだって10年超えたら水漏れしたり壊れたりしますよね?ガスも10年超えたらそろそろです、全て30年も使えてるものありますか?

20年でローンを組む時点で無駄です。
10年で売電も終わるので採算性0、恐らく10年で250万は絶対に赤字です。

2030年に2倍になっても蓄電池を導入するメリットは全くありません。

蓄電池は太陽光で充電しますが足りなければ夜間の安い時間帯に電気を買って充電します。
ローン+電気の基本使用料+使った電気代が毎月かかる時点で恐らく電気代を素直に払う方が安いです。

ちなみに蓄電池は保証あるとか言いますけど経年劣化による故障は対応してくれないことがほとんどです。
あくまで、「台風や地震で壊れた場合は15年は保証しますよ~」の保証で自分達で使ってて自然に壊れたら「家電も壊れますよね?どうします?直すのにいくら、新しいのはいくらですよ」ってな具合です。

太陽光4kWものらないのに379万…

我が家の相見積最安価格ら長州産業5.44kW、蓄電池全負荷9.8kWで税込215万です。
平均は230万でした。

150万近く利益取られて良いカモにされてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントに酷い話ですよね😂
    詳しくありがとうございます!215万😂
    3.75kwだったら200万切ってますねw

    話を聞いてすぐここに質問して、自分でも計算し直して次の日に即断りの電話を入れました💦
    その場で契約を求められてローンと相殺しても、プラスになるのに、お得なのにって言われ続けながら考えますのでって4回断ってやっと帰ってもらいました😂

    ローン月18000円に対して、
    何故かボーナス払い3万円×36回で、月の支払い13000円の紙で説明を受けてたことに計算した後で気付きました😂

    買わなくて済んだ電気代月9000円に何故か2月の電気代請求の明細にあった託送料5000円を足して(託送料金に関しては私も一緒に私のスマホの関電のアプリで見たはずなのに、後で調べても出てきませんでした。託送料金というもの自体は実際にあるようですが…)
    2000円プラスになりますよって言われてました😂

    うちの月の電気代の平均は12000円ですw
    平均料金は帰ってから算出しました。
    バカにしてますよね💦


    蓄電池も無駄だということもよく分かりました。インスタで同じくらいの容量しか載らないけど太陽光を載せた方のブログで「売電のメリットがないから最初から蓄電池を載せるべきだった…」に、色んな人が蓄電池を勧めるコメントをのせてて
    そうするべきだったのかなぁとちょっと後悔したのと、
    3.75kwしか載らないからと太陽光を断り続けてきたけど、もっとのるかもしれないからシュミレーションさせてください!関電の太陽光の見積もりと同じ価格で提供できますって話だったんで、とりあえず聞いてみたんです💦

    これで自信をもってうちは太陽光いらない!って言えます!ありがとうございました✨

    最初の関電の太陽光をキャンセルした直後にジュニアNISAに一括で入れた80万円(関電の見積もりは税込87万円でした)が+13%の+10%なのでこっちのが故障や災害、家を売却することになった場合などのリスクもないし利益もちゃんとしっかり出るのでいいですよね✨美咲mamaさんくらい屋根に載せられたら太陽光も考えたと思いますが、、丁寧にありがとうございました!

    • 4月30日