※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

12週の妊娠中にヘビーフォンを使って心拍を確認したいが、心拍が拾えない。使い方が違うのか不安。正しい使い方を知りたい。

ヘビーフォン使ってる方いますか?

来週から12週に突入するので使ってみたのですが
心拍らしい心拍が全く拾えません💦

一応12週から推奨と記載があるのですが、、

かなり下の方で聴こえるという意見もあったので
おへそから下の毛辺りまで探ってみたのですがわからず、、

滑るようにして当てているのですがもう少し
押し付けるような感じなのでしょうか?

コメント

ままり

赤ちゃんの位置や赤ちゃんが背中向けてると聞きにくかったりしますよ〜☺️

deleted user

私はエンジェルサウンズを使ってたので、同じかは分かりませんが💦
16週で使い始めましたが、その時ですら最初は中々聴き取れませんでした😅
毛の辺りというよりも、もっとガッツリ恥骨の上ってくらいで聴こえたりしてました☺️
あとは、おっしゃる通り少し強めにグッと押し当てるようにしないと赤ちゃん小さいうちは中々聞こえないと思います✋
あとはイヤフォンをして他の音をシャットアウトした状態で、食後は避けて、しっかりと潤滑ゼリー(私はボディクリームを使ってました)をたっぷりと塗って探してみてください😙
心音を探さなきゃ‼️ってするよりも、まずはシュンシュンという臍帯音から探して、そのあとその音が聞こえた付近を念入りに耳を澄ませて探すとトコットコッという音が聞こえるんじゃないかなと思います👍