※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那と義母が心配事。6ヶ月の息子が下痢で機嫌は良いが、義母と旦那は心配せず。義実家に行くのが嫌でストレス。犬に舐められてストレスで禿げそう。妊娠4ヶ月でお腹の子も心配。

旦那と義母についてです。
もうすぐ6ヶ月になる息子がいて、昨日から下痢しててミルク飲んでは下痢、飲んでなくても下痢、ミルクもいつもの半分以下しかの飲まない。けど、そこまで機嫌悪いこともなくニコニコしてる時もあります。
けどやっぱりずっと息子のこと見てる私としてはとても心配です。けど義母と旦那はうんちの回数、どんなうんちなのか、ミルクはどれぐらい飲んでるのか、昼間の睡眠時間わ?これ全部答えられないくせにニコニコしてる時だけ見て機嫌いいから大丈夫!とか言って心配する様子も一切なく、義母も今日ずっと下痢でって言ってるのにお風呂上がり冷たいジュース飲ませたり(むりやり)旦那も病院なんか行くの?って言ったりほんと自分の息子や孫のこと心配じゃないんかなって不思議で仕方ないです。
土日と義実家に行っているのですが今日も連れて行くのが嫌で仕方ないです。
義実家には犬もいてめっちゃ舐めてきます。
そんなんもストレスで禿げそうです🫠
ちなみに今妊娠4ヶ月になります。ストレスでお腹の子も心配です。

コメント

りん

義実家に連れて行かないといけない理由あるんですか?下痢してるならお家でゆっくりさせてあげたいですし6ヶ月で冷たいジュースは早い気が…💦
病院も旦那さんに相談しないと連れていけないんでしょうか?
私なら何も言わずに連れて行きます😢
一番お子さんのことがわかるはじめてのママリさんの判断でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    義母、義祖母は大丈夫の一点張りで行かないと旦那の機嫌も悪くなります。
    私が持病のため運転できないのでお願いしました。結局病院もいっぱいでどこも診てもらえなかったので今日行きます。

    • 4月24日