
義母に久々にブチ切れしちゃった。色々と口出してくるの本当にやめて欲…
義母に久々にブチ切れしちゃった。
色々と口出してくるの本当にやめて欲しい。自分が保育士だったからってあ~だこ~だ。母親は私ですが。ほっといて欲しいと言ってもあ~だこ~だ。しまいには私が悪者扱い。
悪いことして厳しく叱るのの何が悪い?
母親が怒るのは当たり前じゃないの?
泣いたからって、叱っちゃいけないの?
最初から頭ごなしに叱ってるわけじゃないし、ちゃんと理由聞いて悪かったから叱っただけなのに、『泣いてる子にそんな追い込むような…。』
いやいや。息子はあなたの息子ではありません。私のやり方で育てて来てるんです。だからお願いだから口出しは本当にやめて欲しい。あ~!これだから同居は嫌なんだよ(╬⊙д⊙)
- ちきちゃん❣(7歳, 12歳)
コメント

まあちゃんまあちゃん
ほんと面倒くさいですよね、同居

嫁子
保育士の者です!
現場でもおばさんの保育士は自信満々なんですよね〜😭
何でもマニュアル通りになんてならないし、若くたって子どもの気持ちに寄り添って関わってるのに!と思いますよね😭
-
ちきちゃん❣
園長までしちゃってるんで、子供のことなら何でも分かるわみたいな感じがイラッとしちゃうんですよね。
- 1月24日
ちきちゃん❣
本当にめんどくさいです
妊婦の間だけでも別居したいぐらいです。