

HRN🍒
裏にテープ貼ると、ゴミが下に落ちなくて掃除も楽だし剥がれないですよ☺️

ママリ
うちは裏から養生テーマで貼っちゃってました🤗
昨日ちょうど処分しましたが割とスムーズに剥がせたのでノリで貼るよりテープのほうがいいと思います🙋🏼♀️

きなこ
隙間からゴミが入る対策も兼ねて、継ぎ目は全て裏から養生テープ貼っていました💡
ただ、パーツをバラせないように対策をしても最終的には1番上のプリントの層をベリベリ剥がしてただただ無惨な状況にはなりがちです😇😇😇

はじめてのママリ🔰
裏を全部テープで止めて大きな1枚にしています😂
コメント